らいあの森:リトライ編-k


都電荒川線ぶらり旅。
コースは終点から戻ってくることになるので
往路でめぼしいものを探し、復路で降りる取り決めです。

が。

らいあの森:リトライ編-k6


(´ε`;)まず、梶原で下車。

鉄道マニアのお友達に「都電もなか」を買うそうで・・。
(´ε`;)あ?オラはお供か・・・。

らいあの森:リトライ編-k1


梶原の商店街ゲートに都電。
生活からは切り離せませんな。

らいあの森:リトライ編-k2


「都電もなか本舗(有) 明美製菓」
(;´Д`)お休みぢゃん。

うさぴょんさま、ガイドブックをお持ちで
お休みだろうと言いつつもやって来ました。

(本日、世間様は連休明け。月曜定休の店や施設が代休を取る、旅には向かない曜日でありました)

らいあの森:リトライ編-k4


昔、食べたことあるけど・・・
都電の形をしていても最中はモナカw
閉まってたんぢゃ仕方あるまいよ・・。

らいあの森:リトライ編-k3


(゜.゜)貼り紙には曜日限定でデパートでも売っている・・
と、ありますが・・・
残念ながら火曜は指定外。

ここでらいあⅡなら諦めるところですが・・・

らいあの森:リトライ編-py


おもむろに携帯を取り出し、池袋西武の番号を調べるとお電話するうさぴょんさま。
なんと店に商品があることを聞き出し、お取り置き交渉。
夕方取りに行くことを即決!

┌┤´д`├┘ ・・隙がないわ、このお方・・・。
夕方、池袋って制約ができましたわ(・。・)

らいあの森:リトライ編-k5


ブリキの都電玩具の看板をみつけました。

らいあの森:リトライ編-k


ショッピングロードを奥に向かいますよ。

らいあの森:リトライ編-k1


愛宕地蔵尊発見。

らいあの森:リトライ編-k2


なんだかこわいわー(´ε`;)

らいあの森:リトライ編-k3


ありました。

なんかマニアックなお店を想像してたけど
普通におもちゃ屋さん兼駄菓子屋さんw

(・ε・)まあ・・ファジーな路面電車だったのでお気には召さなかった模様です。

らいあの森:リトライ編-k4


媚びない町にゃっ太を見送りながら

らいあの森:リトライ編-n


次の町に向かいます。