らいあの森:リトライ編-k


保土ヶ谷公園。
保土ヶ谷区民まつりが場所を変えての開催、二年目。

会場が広く、ほんのちょっと離れてたりします。

らいあの森:リトライ編-k3


泣き虫噴水も健在ですよ(・ω・)ノ

らいあの森:リトライ編-k4


あたしゃ悲しくて悲しくて
おろろんろーん。


らいあの森:リトライ編-k1


こっちの会場はちょいお硬めな内容のテントが多いような・・。

らいあの森:リトライ編-k2


最近やたら目にするのはスライムづくり。

らいあの森:リトライ編-k5


デンライナー!?も走ります。

らいあの森:リトライ編-k4


常連さんのこの子もいました。
なんとかちゃんとの夢の共演はかないませんでしたの(´;ω;`)


さて、本日

タウン誌の旅、更新です。


スカパー 旅チャンネル

16:30~17:00

第13話 長野県長野市 「KURA」

今回は、「KURA」の記事を元にした旅をご紹介。
・善光寺は胴上げ発祥の地だった?!・長野に多く残る土蔵。古くて新しい蔵の魅力を、長野在住の建築家と探る。
・戸隠では、戸隠神社に詣でる信者への振るまい料理としてそばが伝わってきた。名人のおばあさんを訪ねる。
・マツタケを超えるか?!新しいきのこバイリング
・検証!長野県の県歌「信濃の国」はだれでも歌えるらしい?!


そのあとは。
ガンダムAGE(なぞ)

今日は見られないのでかわりに見といてくださーい(・ε・)