【今日:猫踏切】
にゃっ太が一匹。
人間?信じてねえよ。
餌はまだもらってる形跡がありましたが
他の子はどこでしょう?
なんか・・さらに顔つきがすごくなってます。
顔に生き様が出るのは人間ばかりじゃないようですねえ・・。
夕方になって、
お休みがもったいないので「ディワリ・イン・ヨコハマ 2011 Diwali in Yokohama」と言う山下公園でのイベントに向かいました。
ディワリは、インドの新年を祝う光の祭りです。
あいことば?は「ハッピー・ディワリー!」ですよ。
と、その前に・・・
【山下公園:ハッピーローソン前】
人間モドキ(なぞ)発見!!
いや・・
奇っ怪衆が一人、シホンアシか!?
ナカノヒト?を背負って?走る奇っ怪衆!!
(´ε`;)どう座ってるの?
(´ε`;)どう足を組んでるのぉ??
この芸はどこかでみてますね・・。
でこでしたっけ(;´Д`A
・・・と、ここまでは人集めの作戦。
これだけで十分行けそうですが・・・
ってか・・・あれで集まる嗜好の人に普通の?大道芸をやられてもww
ああ、いかんいかん。
横浜のインドへ急がねば!
(・ω・)本番部分は前にどっかで見てるし・・・
ま、いっか・・ごめんねー。
イベントはまたいずれ記事にします。
11月1日前までには必ず!(なぞ)
光の祭り:ディワリ。
そのステージ周りでキャンドルナイト。
横浜と石巻より。
あの頃
「がんばろう」と言う言葉の重みを知ったはずなのに・・
最近はまた、慣れっこになっていたかもしれません・・・。
中はキャンドル。
ほんものの火。
かの地からの答えは
「がんばっています」
今日は風と雨で控えめでしたが
明日はもっとキャンドルも増えるそうですよ(・ω・)
にゃっ太が一匹。
人間?信じてねえよ。
餌はまだもらってる形跡がありましたが
他の子はどこでしょう?
なんか・・さらに顔つきがすごくなってます。
顔に生き様が出るのは人間ばかりじゃないようですねえ・・。
夕方になって、
お休みがもったいないので「ディワリ・イン・ヨコハマ 2011 Diwali in Yokohama」と言う山下公園でのイベントに向かいました。
ディワリは、インドの新年を祝う光の祭りです。
あいことば?は「ハッピー・ディワリー!」ですよ。
と、その前に・・・
【山下公園:ハッピーローソン前】
人間モドキ(なぞ)発見!!
いや・・
奇っ怪衆が一人、シホンアシか!?
ナカノヒト?を背負って?走る奇っ怪衆!!
(´ε`;)どう座ってるの?
(´ε`;)どう足を組んでるのぉ??
この芸はどこかでみてますね・・。
でこでしたっけ(;´Д`A
・・・と、ここまでは人集めの作戦。
これだけで十分行けそうですが・・・
ってか・・・あれで集まる嗜好の人に普通の?大道芸をやられてもww
ああ、いかんいかん。
横浜のインドへ急がねば!
(・ω・)本番部分は前にどっかで見てるし・・・
ま、いっか・・ごめんねー。
イベントはまたいずれ記事にします。
11月1日前までには必ず!(なぞ)
光の祭り:ディワリ。
そのステージ周りでキャンドルナイト。
横浜と石巻より。
あの頃
「がんばろう」と言う言葉の重みを知ったはずなのに・・
最近はまた、慣れっこになっていたかもしれません・・・。
中はキャンドル。
ほんものの火。
かの地からの答えは
「がんばっています」
今日は風と雨で控えめでしたが
明日はもっとキャンドルも増えるそうですよ(・ω・)