【今日】
東京駅。
東北応援駅弁大会を横目に電車、乗り換えです。
事務所で台本とDVDをピックアップ。
香盤表がまだなので、最強セットをもらっていても二度手間になるので週明けにならないとチェックできかねます(;´Д`)
神楽坂にくりこ庵!
と驚喜してからどれだけたったことでしょう。
季節限定いちじくあん、の文字についに潜入!!
えっと・・・(;´Д`)
神楽坂くりこ庵、になってますな。
くりこ庵神楽坂店とかではなくて。
別物?
でもこのマークは間違いないしぃ。
知らない人が見たらここが元祖みたいぢゃんかようヽ( ゜ 3゜)ノ
(-_-;)あれ?
へんな帯巻かれてる・・。
ってか、なんだこれ?
元祖よりはるかにぺったんこのたい焼き・・。
しかもはね付きですが???
横浜とは全然別物です。
なんだこの日和見具合はぁ!!
もっちりぽってりしたあの子が好みなのにいwww
パリパリと皮を食べてもなんか違うし・・・。
神楽坂店はもういいやあ・・・。
横浜着。
今日はアレの日ですが、時間が早すぎるので調整します(・ω・)
そごう前、なんかやってます。
当然アレの匂いも・・・。
(・ε・)やっぱねw
なにかやってきましたよー。
その名もてんけんくん(;´Д`)
あまりらぶりーでわないのでさっさと立ち去りました。
そごうの銀のくまにらいあがっ!?(;´Д`)
CIAだったらはっきりと認識されちゃいますよう。
あやしい星人たちに支配された秋のそごうをのぼっていきますと
おなじみの
秋の北海道物産と観光展・後半戦。
やっぱり今回はエビが目立ちます(・ε・)
ヽ( ゜ 3゜)ノザンギさーーーん!(おやくそく)
当然買うわけでもなく、試食をするわけでもなく・・
足早に一回り。
ほんとに時間調整だけねん(-。-;)
それでは
現地に向いましょうか(徒歩で)。
(^o^)/