【今日】
西横浜の駅を越えます。
行き先はひとつ。
心はひとつです(・ω・)
でもアイスチャイとかおらも欲しいのう。
あやしいゾゾ発見。
これは未来を祝福してるのでしょうか・・。
らいあ号で走りつつも、
なにかの気配は逃がしませんヽ( ゜ 3゜)ノ
ここはおらの縄張りだっぜ。
電車の中から一瞬見えたのは
この商店街みたいなちゃらい提灯(・ω・)
そこは水天宮・平沼神社。
お久しぶりねw
中。
もう確信です。
まつりだまつりだワッショイワッショイ!
シンケンジャーみたいな提灯あったw
そうそう、こうよ。
シンケンレッドこそ祭り提灯よう。
舞い殿?・・舞台も用意されてます。
なにかやる気満々ですなあ。
神輿だ神輿だ(n‘∀‘)η
おらにもスイカをお供えしてくださーい。
こんな時だからこそ。
いつになく見て回ってやりましょうぞ。
魔除羽子板絵馬や
カッパ絵馬(いや、絵馬ぢゃねえだろうそれww)なんかもあるのね。
(・ω・)ノでもなぜにカッパ?
祝!ご懐妊!!
あんざんみまもりいぬなんかもあるんだ。
やけに欲張りな神社ですぞ。
やっ!
芸能上達の神様まで!!
o(~o~;):ハァハァ・・!!
まあ・・それよりはこのポチ袋が気になって仕方ありませんでしたが・・。
( ´_ゝ`)フーン。
本年の厄年は
八方ふさがりですってよ。
容赦ないねぃ。
厄年でなくってよかったw
まだ、神社ツアー?は続きます。
ヽ(´Д`;)ノ祭り(露店)はすぐそこなのにー。