らいあの森:リトライ編-kc


結局、節電節電言ってみたって
すぐこんなになっちゃうのよねーヽ( ゜ 3゜)ノ

横浜・コスモクロック。
ガンガン点灯中。

なぜかチョー忙しかった夜。
人は結構夜中も起きてるし、消費活動に勤しんでいるものだ・・・。

らいあの森:リトライ編-to


ジュースくらい飲めるだろう。

・・うんと控えめに言ってみたつもりだったのに・・・
パスモに入っていたのは161円(;´Д`)

まあ・・・なにもないよりはマシ・・・か。

ってわけで帰りの徒歩作戦は続行されたのだ。
今朝もちっとばかりルートを変えて歩き出すらいあⅡ。

見えているのは横浜美術館。
なにやら垂れ幕が・・・。

「横浜トリエンナーレ」

日本における現代アートの国際展の草分けとして2001年に始まり、2005年、2008年に開催。
10年目の節目となる今回は、3年に1度開催される国際展を中心に、
「みる」「そだてる」「つなげる」の理念のもと、
こどもや一般市民を対象とした人材育成プログラム、
地域のNPO・教育機関や海外パートナーなどと連携するプログラムなど多様なプログラムを展開する。


だ、そうだ。
なんだかさっぱりわからんちんだが、
現代アート展・・と思えばいいらしい。
すごそうに言おうとしてわけわかんなくなっちゃったのうww

らいあの森:リトライ編-to1


横浜のあちこちでトリエンナーレの文字を見るけど
なんなのかはさっぱりでした。
チラシも魅力が感じられませぬ。

が。

らいあの森:リトライ編-to2


なにか見慣れぬものが美術館前に並びました。

らいあの森:リトライ編-to3


ヽ( ゜ 3゜)ノモアイ!?

らいあの森:リトライ編-to4


(´ε`;)な、なんだよう。

らいあの森:リトライ編-to5


トリエンナーレ・・・か。
実際には敷居は低そうだな♪

らいあの森:リトライ編-to6


しかし・・・
(´・ω・)芸術か?芸術なのか??

らいあの森:リトライ編-to7


あっぽー。

らいあの森:リトライ編-to8


テーヘローン。

らいあの森:リトライ編-to9


商品化をねらってますかい?ヽ( ゜ 3゜)ノ

らいあの森:リトライ編-to10


6日より開催ですって。
限界まで近づいてみたらいあⅡ特派員でしたー。