青空、一人きり。
( ̄~ ̄;) ウーン。
なんだか夏の空だあね。
あいかわらず気になる、
地元の「バーバー太陽」。
このちっちゃいお店の中に
どんな世界があるのでしょう。
(;´Д`)ら、らいあⅡは頑張っても1000円散髪だから入れません・・ってことでww
さて、昼間のお出かけは郵便局。
今は郵貯銀行なのよね?
でも郵便局って書いてあるもんねw
実は少し前に機械で振込をしようとしたら
窓口の空いている時間にお越しください・・表示が出て・・
振込用紙と現金だからだめなのかしら?と
ずーーーーーっと使っていなかった口座をチェック。
口座から口座への振込はできるんじゃないかととりあえず1000円だけ入れてみた。
Σ(゚Д゚|||)
暗証番号が・・・わからない。
もおずーーっと使ってなかったのであやしい番号を試していたらロックかかっちゃったの・・。
(まあ、あの時振り込めていたら、こんにちのらいあⅡは絶命していたはずです・・)
平成6年の繰り越し以来、23年までの17年通帳がかわらないほど使っていません。
まだまだ余白がいっぱいなのに・・・
ゆうちょ銀行の通帳にかえられちゃった(´・ω・)
おまけにカードも新しいのにかえませんか?と来たもんだ。
ICチップ?のついた個人情報保護能力の高いやつ・・らしいけど・・・
らいあⅡの脳裏に気になることが・・・・
それって有料ぢゃね?
なにかのカードがICカードになったとき有料だったような記憶が朧気にありました。
ここで余計に払える金などあろうはずがありません。
今日だって、ここに来たのはロックを解除するって言うよりは
こないだいれた1000円が欲しくて欲しくて仕方なく来たのですよ。
金かかるの?って聞いて
かかると言われてやめたらかっこ悪いので
強制でないならこのままで。
郵便局時代のお宝だよw
と、気取ってみました。
了承したくせに
帰りがけにまた、そのうちお取替えを・・と言いやがったぜw
暗証番号が送られてくるのは1、2週間後。
またロックされる危険をおかしても欲しいんだよなあ・・千円ヽ( ゜ 3゜)ノ
じりじりと・・耐えてます。
おや?
局の敷地に・・・
なんでしょう?
見上げると主のいない巣。
わずかの間、ここに家族がいたんだよな。
時々、懐かしくて覗きにきたりすることはあるのでしょうか?
局の向かいにはなんたらマーケット。
衣類を売ってますが・・初めて見ました。
いつからやってるんでしょうねえ。
時々見かける公用車のガソリン給油。
なんかパトカーがいるってちょっと面白い。
お支払いは現金ですかあ?
ヽ( ゜ 3゜)ノ