月曜なんだね。

時代劇おもしろ雑学虎の巻、オンエアですって。

スカパー 時代劇専門チャンネル

21:50~22:00

本日のお題は

知ってびっくり言葉の歴史(#89)


今回はお題紹介のみですが
ごらんになってやってくださいまし。

【11日:土曜】

雨で始まった地元のお祭り。

らいあの森:リトライ編-ma5


茅の輪が出る、おなじみの神社も寂しげです。

らいあの森:リトライ編-ma7


どうなっちゃうかと心配しましたが
中止にはならず、露店はGO!

らいあの森:リトライ編-ma3


お祭りやイベントで目にするようになりました。

らいあの森:リトライ編-de


トテポふりふりは業界用語wと判明?しましたが
ふりふりでポテト・・・。
(´・ω・)「で」ってなに?

らいあの森:リトライ編-ma4


がんばろう、露店ヽ( ゜ 3゜)ノ

らいあの森:リトライ編-ma


らいあの森:リトライ編-ma1


らいあの森:リトライ編-ma2


らいあの森:リトライ編-ma9


らいあの森:リトライ編-ma8


らいあの森:リトライ編-ma8


らいあの森:リトライ編-ma6


準備はできてる!
君を待つ状態。

このままフェードアウトは悲しすぎますぞ。
さて、
祭りは賑わいをみせたのでしょうか?