月末の支払いをどうにかこうにか済ます。
いろんな力に助けてもらいました。
でも、大事なものをいくつかころっと忘れていた(考えないようにしていた)ので、
万事休す。
一晩中PCとにらめっこして
二件面接予定です。
一件はとても対応がいいんだけど、金土日はいそがしいので面接できないと・・。
月曜日、通院後に行ってきます。
もう、いっぱいいっぱいです。
【今日】
お家賃の振り込みに出かけました。
とりあえず、来月いっぱいは住む権利が確定しましたよ。
外へ出たら
やや!
家の前の通りが変な模様になってました。
見覚えのある風景。
なんと明日、フリマなんだってさ。
サル、くるかなあ・・。
橘樹神社恒例のアンティークバザーもあるようで。
ただし、雨天中止。
空はどんよりと重い。
なにも買わないけどさ、
晴れてほしいな。
交差点。
苦渋の閉店をしたあのうなぎ屋さん?の建物が取り壊されました。
貼り紙からはやめたくはないオーラがでてましたが
世の中がこうなっちゃった今になってみれば
いい時期に幕引きが出来たんじゃないかと思われますね。
紫陽花がどっしり存在を誇る時期です。
これまでに何度も通ってる道で
「自動車排ガス測定局」なる謎のコンテナ?発見。
こんなもの・・あったっけ。
そして、
山の上に(/ω・\)チラッと見えたものを確認しに
階段をのぼります。
ご無沙汰の浅間神社。
こっちの階段ははじめてです。
なんかありました。
階段をのぼりきると幼育園の横に出ました。
妙に耳に残る園児たちの歌声がきこえます。
「大型バスに乗ってます~♫」
「バスごっこ」って歌でした。
(・ω・)まったく存じませんでしたw
そしてお懐かしい浅間神社。
そのお隣にお稲荷さ・・・まっ!?(・Θ・;)
って( ; ゚Д゚)
それは、狛犬でも狐でもなく
まさしく
鴉天狗~~~~~~~(ノ゜ρ゜)ノ
やっ!
こんなものを私は前回見逃していたんですかあ!!
らいあⅡのよどんだ目玉がきらきらしました。
こちらにも狛犬様。
そろそろ自我が芽生えたか
親の愛?をじっと耐えるお子の表情がすてきですわw
で、
山の上に(/ω・\)チラッと見えたまぶしいものがこれ。
[´Д`]おお!こりは!!
間違いない!
お祭りぢゃあああああ!!
って、もうすぐじゃん♫
これ、いつものあれなのかな。
ずらーっと露店が並ぶ毎年恒例の。
ちとはやい気がするがのう。
家に戻ると
慶應義塾大学ウインドアンサンブルのご招待状が届いていました。
去年、三人トリオのポスター貼りに興味をもって聴きに行ったあれです。
今回はパルテノン多摩大ホールですって。
昔、芝居で舞台に立った思い出があるところです。
まあ・・ちょっと遠いので行けないだろうけど・・
なんとなく全体に、
いい雰囲気が出てきた今日でありました。
どっこい、生きてます。
いろんな力に助けてもらいました。
でも、大事なものをいくつかころっと忘れていた(考えないようにしていた)ので、
万事休す。
一晩中PCとにらめっこして
二件面接予定です。
一件はとても対応がいいんだけど、金土日はいそがしいので面接できないと・・。
月曜日、通院後に行ってきます。
もう、いっぱいいっぱいです。
【今日】
お家賃の振り込みに出かけました。
とりあえず、来月いっぱいは住む権利が確定しましたよ。
外へ出たら
やや!
家の前の通りが変な模様になってました。
見覚えのある風景。
なんと明日、フリマなんだってさ。
サル、くるかなあ・・。
橘樹神社恒例のアンティークバザーもあるようで。
ただし、雨天中止。
空はどんよりと重い。
なにも買わないけどさ、
晴れてほしいな。
交差点。
苦渋の閉店をしたあのうなぎ屋さん?の建物が取り壊されました。
貼り紙からはやめたくはないオーラがでてましたが
世の中がこうなっちゃった今になってみれば
いい時期に幕引きが出来たんじゃないかと思われますね。
紫陽花がどっしり存在を誇る時期です。
これまでに何度も通ってる道で
「自動車排ガス測定局」なる謎のコンテナ?発見。
こんなもの・・あったっけ。
そして、
山の上に(/ω・\)チラッと見えたものを確認しに
階段をのぼります。
ご無沙汰の浅間神社。
こっちの階段ははじめてです。
なんかありました。
階段をのぼりきると幼育園の横に出ました。
妙に耳に残る園児たちの歌声がきこえます。
「大型バスに乗ってます~♫」
「バスごっこ」って歌でした。
(・ω・)まったく存じませんでしたw
そしてお懐かしい浅間神社。
そのお隣にお稲荷さ・・・まっ!?(・Θ・;)
って( ; ゚Д゚)
それは、狛犬でも狐でもなく
まさしく
鴉天狗~~~~~~~(ノ゜ρ゜)ノ
やっ!
こんなものを私は前回見逃していたんですかあ!!
らいあⅡのよどんだ目玉がきらきらしました。
こちらにも狛犬様。
そろそろ自我が芽生えたか
親の愛?をじっと耐えるお子の表情がすてきですわw
で、
山の上に(/ω・\)チラッと見えたまぶしいものがこれ。
[´Д`]おお!こりは!!
間違いない!
お祭りぢゃあああああ!!
って、もうすぐじゃん♫
これ、いつものあれなのかな。
ずらーっと露店が並ぶ毎年恒例の。
ちとはやい気がするがのう。
家に戻ると
慶應義塾大学ウインドアンサンブルのご招待状が届いていました。
去年、三人トリオのポスター貼りに興味をもって聴きに行ったあれです。
今回はパルテノン多摩大ホールですって。
昔、芝居で舞台に立った思い出があるところです。
まあ・・ちょっと遠いので行けないだろうけど・・
なんとなく全体に、
いい雰囲気が出てきた今日でありました。
どっこい、生きてます。