や!
月曜の夜、
いかがお過ごしですかあ?
U ̄ー ̄U
へい、月曜っす。
時代劇おもしろ雑学虎の巻、オンエアですよ。
スカパーは時代劇専門チャンネル。
初回はいつもの定刻で
21:50~22:00(・ω・)
今回はアバンだけしか喋ってない・・はず(´・ω・)。
でも見てね♪
今回のお題は
「江戸のことば遊び」(#83)
【こちらは8日の風景】
青山霊園。
ここもまた、桜が咲き誇っていました。
年を重ねれば
忌み嫌うような場所ではなく・・
静かで穏やかなところだと思えます。
霊園でありながら
サクラの名所と言われるだけはある・・
こんな桜のトンネルならどこまでも歩いていきたいものです。
(歩かないけどw)
そのお墓のすぐ前に学校。
若い人はこの環境をどう考えるんだろうか(・ω・)
東京都立大田桜台高等学校。
桜台・・ふさわしい名前だなぁ。
しっかりしたつくりだけど、
全体にこぶりなかわいい感じの学校ですね。
でも。
ここは学校の抜け殻。
お引越ししたてのほやほやでした。
どうやら解体して、
別の建物になるようですね。
都立港地区第二特別支援学校(´・ω・)。
仮称ではあるけど、お上のつけそうな名前だあね。
校庭、せまっ(◎-◎)
細い通りをはさんで向かい側に体育館。
たくさんの思い出があることでしょう。
この景色を見てからほぼ一ヶ月。
今はもうないかもしれない風景です。
卒業生の皆さん、
久しぶりに青山に行ってみてはいかがでしょう。
月曜の夜、
いかがお過ごしですかあ?
U ̄ー ̄U
へい、月曜っす。
時代劇おもしろ雑学虎の巻、オンエアですよ。
スカパーは時代劇専門チャンネル。
初回はいつもの定刻で
21:50~22:00(・ω・)
今回はアバンだけしか喋ってない・・はず(´・ω・)。
でも見てね♪
今回のお題は
「江戸のことば遊び」(#83)
【こちらは8日の風景】
青山霊園。
ここもまた、桜が咲き誇っていました。
年を重ねれば
忌み嫌うような場所ではなく・・
静かで穏やかなところだと思えます。
霊園でありながら
サクラの名所と言われるだけはある・・
こんな桜のトンネルならどこまでも歩いていきたいものです。
(歩かないけどw)
そのお墓のすぐ前に学校。
若い人はこの環境をどう考えるんだろうか(・ω・)
東京都立大田桜台高等学校。
桜台・・ふさわしい名前だなぁ。
しっかりしたつくりだけど、
全体にこぶりなかわいい感じの学校ですね。
でも。
ここは学校の抜け殻。
お引越ししたてのほやほやでした。
どうやら解体して、
別の建物になるようですね。
都立港地区第二特別支援学校(´・ω・)。
仮称ではあるけど、お上のつけそうな名前だあね。
校庭、せまっ(◎-◎)
細い通りをはさんで向かい側に体育館。
たくさんの思い出があることでしょう。
この景色を見てからほぼ一ヶ月。
今はもうないかもしれない風景です。
卒業生の皆さん、
久しぶりに青山に行ってみてはいかがでしょう。