さて、月曜です。

時代劇おもしろ雑学虎の巻、オンエアですよう。

スカパー 時代劇専門チャンネル

21:50~22:00(初回)

本日のお題は

江戸の旅

(#80・なんだか100回くらいは見えてきましたよw)


題材的にも震災でストップするような内容にはならないので
製作も収録もすすんでおります。

今夜、見てねいw



そして、告知です。
ずっと三分坂で活動をはじめてた新番組ww

らいあの森:リトライ編-bus


あの!
見所いっぱい!定期観光バスの旅」の!
最高のスタッフと!!
らいあⅡが再び強力なタッグを組んで!!

この春はじまる新番組!!


タウン誌の旅

スカパー 旅チャンネル

初回放送 17日(日) 16:30~17:00



あなた街のとっておきの話題や最新の情報を伝えてくれる、それがタウン誌!
全国各地にあるタウン誌には、その街ならではの情報が満載です。
そんな地元密着の話題だけを集めた旅番組。
それが「タウン誌の旅」です。

この番組は日本各地を訪れ、
その地方で広く読まれているタウン誌を軸として、
グルメや温泉等の観光情報、そしてタウン誌ならではの地域密着情報を伝える番組です。
出演者はタウン誌の編集者や実際タウン誌に登場している人々など、
総て地元の人々です。


今作は「タウン誌」を軸にした旅番組になります。
収録もかなり前から始まってましたが、震災で中断。
「現在」の町をまわるとなると、東北もラインナップされてたはずで・・・
番組の存続自体もどうなっちゃうのか非常に心配しておりました。

収録済み分にはたまたま東北はなく、
改定作業もうまれていません。

しかも、
当初ワンクールの予定が
オンエアされるまえから延長の方向ですよ(・ω・)

第一回目は「三重県伊勢市」、
タウン誌は「simple(シンプル)」。


HPでスペルが違ってるのは誤植?だと思われます(´・ω・)

月、二本になってますが
細々とやってきますのでこちらもよろしくお願いします。


らいあⅡの80%はスカパーでできています?(・ω・)
スカパーは震災中でも平常放映。
(まあ、切り替えようもないんだけど・・)

すげえな、スカパー。
オンエアまで一週間をきりました。
ご契約はおはやめにーww




ε- ( ̄、 ̄A) フゥ。
これらがある間は昼間あけとかないとなぁ。