地元から出る時がきました。
しかもいきなりお台場と飯田橋です。

かなりはやめに家を出ます。
どちらに先に行くかは様子を見ながら決めることにしました。

らいあの森:リトライ編-ji


らいあの森:リトライ編-ji1


この辺にも本来は問題な物件等ありますが、
手が入るのはかなりあとになるでしょう。

らいあの森:リトライ編-ra


らいあⅡ家にも

らいあの森:リトライ編-ra1


こないだまでなかったひびが

らいあの森:リトライ編-ra2


入ってますが・・・。
管理会社とか調査に来ないね。

らいあの森:リトライ編-15


相鉄線、走ってます(・_・)
ラッシュの時間にほんのわずかはやいので乗れないほどではありません。

らいあの森:リトライ編-yo


横浜駅・保土ヶ谷線ホーム。
昨日、ものすごい列だったのをTVで見ていましたが
まだ楽々?です。
乗れないことはない。

東海道線がちょい混んでたので一瞬の判断で保土ヶ谷線を利用します。

らいあの森:リトライ編-ta


電車の中にあの人。

あの人どうしているかしらー。

そろそろ報道番組も意図的なビデオを流すようになって限界が見えています。
なんどもなんども地震や津波の怖さを強調した画を見せられても、
避難所でどう思うかね。

むしろ、
ちゃんと大人としてしゃべれるあの人のお昼の番組とか、
明るいものもあっていいんじゃないのか・・。

いじめみたいなことでとる笑いはいらんけど
あのひとの喋りとか声ならききたいかも・・・。

お笑い度を落として、
観客いなくてもいいじゃん。
出演者とスタッフが「そうですねー」ってのもありだとおもう。

少なくとも狼男よりはいいと思うよ。

東京駅で乗り換えて。

らいあの森:リトライ編-ocya


御茶ノ水駅でも乗り換え。
どちらものりこぼれることなく、来た電車に乗れました。

らいあの森:リトライ編-sui


予想に反してあまりにも順調に来たので
このままでは事務所に行ってもやってません。

このあたりではラッシュがはじまりつつある時間ですが・・。

水道橋から様子見をかねて歩くことにします。

らいあの森:リトライ編-su


水道橋駅。
見慣れた風景がそのままあることに涙が出ました。

らいあの森:リトライ編-su2


TVで破壊された町を見てどれだけ涙したかわかりません。
なのに、なんでもない風景をみたら泣けてきました。

らいあの森:リトライ編-su3


それでもよく見ると
前とは違った風景です。

らいあの森:リトライ編-su1


向こうに後楽園。
あの事故後に来ましたっけね。

いまはどうなっているでしょう。
ちょっと通り抜けることにしました。