おはようおはよう。


らいあの森:リトライ編-remo


まずはプレゼントが届きましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

レモン牛乳さんよりハッピーイチゴミルクですよ。
ハッピーだなあww

ありがとうございます!!



さて、人災です。



とりあえず、関東地方はまさに舌の根も乾かぬうちに!の二転三転の「計画停電」に混乱しています。

まずね、
この大惨事に三時間くらいの停電は我慢する。
そんな覚悟はみんなできてんだよ。


それがころころかわって
「いつ停電するのかわからない」んじゃあ、災害と一緒だ。
いつか消えるかもと言い含められたら、逆になんにもできないよ。

正常に?機能してた都市まで混乱させたら意味ないどころか、
国をさらにあやうくさせるのに。

らいあの森:リトライ編-net


まずね、誰もがネットの情報を見られると思ってるなら大間違い、
思い上がりだ。

TVでさえ見られないところや、
見たってずっとかじりついてるわけにも行かない。

でも、せめてこういう細かい割り振りがあるなら
ネットにほったらかしじゃあなくてTVでも詳細をしらせてくれ。
せめてな。
不可能とか言ってんじゃねえよ。

夜中調べてたらうちの町名がないな。
ここはやらないのか??

「近隣もとまることはある」みたいに書かれても・・(; ・`д・´)


6:20からってのはいきなりすぎたね。
大反対が出てもしかたねえ。
誰もがTV見続けてるわけじゃない。
(日曜でさえ、だ)

らいあの森:リトライ編-sd


交通網もわけわかんなくなってる。

都内は優遇されてるけど
横浜から都内への足が大混乱。

メディアもさ、
普段使ってない路線でなんとかしようとみんながしてるんだから
文字だけでなく
路線図にするとか視覚的にわかるように伝えるべきよ。
普段あちこち行ってるらいあⅡでさえ
どこをどう乗り継げるかわかんなくなってます。


誰もが諸手をあげて大賛成!とはならないんだから
いちいちブレるな。
われわれにも「計画させて」くれ。


とりあえず、
らいあⅡは早々に今日の仕事(今日だけならいいが・・・)は飛んでいる。
通勤通学のみなさん、お気をつけて。


関東、ただいま人災中