今日の猫踏み切り。
にゃっ太さんが日向ぼっこ。
のらでも足をそろえてお行儀よし、です。
他に二匹見るも
子にゃっ太さんの気配はありません。
一気に象の鼻パーク。
お子達の遠足?によく出会った日です。
まだ寒いのに(^。^;)
しかも神奈川、インフルエンザやばいのに・・。
みんな元気だな。
大さん橋ことくじらに大型客船・飛鳥がまたとまってますよ。
でも、今日はくじらは目的ではありません。
え・・っと・・
ありました!
開国博のキャラクター、たねまるの像です。
大赤字な上に
開催中に無責任にも市長が辞任した(; ・`д・´)
本来こんなもんつくる予算もとれるいわれはないだろうに・・。
公的な像にキャラクターはあんまり見ないし、
建立理由に「イベント」ってカタカナが入るあたりは
現代的だと思われます(・ω・)
最近越してきた人にはなんだかわかんない像でしょうなあw
結構3Dww。
確か、この25日にお披露目されたばかりのはず。
あたらしい観光ポイント?ですよう。
あの遊歩道を歩くのはいつの日でしょう。
ケタ下3.2メートル。
水辺には清掃中のドラゴン船。
緑がおされな船とたゆたう鳥たち。
やってきましたw
港内クルーズ。
ただいま冬季割引で100円お安いのねw
ここにも鵜?
もともと群れなす鳥じゃあないのかしらん??
オトナの写生大会ですか(;´∀`)
相変わらず気になる
ペンペン。
そのお向かいあたりに
遊歩道に途中から登れる階段があるのです。
気まぐれらいあⅡ、ついに初プロムナードです!