らいあの森:リトライ編-kk


本堂!

らいあの森:リトライ編-goma


団!

らいあの森:リトライ編-mo


燃え上がる!

らいあの森:リトライ編-cyo


光ってこその提灯!


らいあの森:リトライ編-kuzu


仲見世通りに戻るらいあⅡ。
葛餅屋、はやくも半分しまっちゃった(;´∀`)

らいあの森:リトライ編-ama


甘酒専門店。

らいあの森:リトライ編-ama2


客もこだわるw
酒粕か米糀か聞いてたり・・・(゜.゜)

らいあの森:リトライ編-ama1


なるほど、違いがあるのね。
確かに感じてたけど・・・
飲めればいーの。

ご購入。

らいあの森:リトライ編-kuri


栗おこわのおまんじゅう。
ご購入。

らいあの森:リトライ編-boke


呆け封じ飴、ご購入。

らいあの森:リトライ編-seki


出来立てのくにゃくにゃした飴をご試食で、
おまけの咳止め飴もいただいたの。

らいあの森:リトライ編-hata


川崎大師駅ではなく
ややマイナーな東門前駅を目指してみます。

らいあの森:リトライ編-soba


生蕎麦。
ご予約のお客様だけの営業。
どんだけ名店なんだようw

らいあの森:リトライ編-soba1


みしまやの「カレーそば」。
なんかうまそーだねん。
うどんじゃないのもこだわりを感じますぞ。

らいあの森:リトライ編-hm


道中、露店もほとんどなく・・
(ノ◇≦。)
東門前駅、到着。

その先に

らいあの森:リトライ編-home


大きなホームセンターと

らいあの森:リトライ編-ku


川崎大師自動車交通安全祈祷殿。
(゜.゜)異国風・・・。

らいあの森:リトライ編-de


東門前駅から電車でかえることに。
見えているのは駅内の踏み切り。
料金払ったあと、
電車がホームに止まるのを待ってからあげてくれる踏切を駆けわたって
停車中の電車に乗るw・・と。

らいあの森:リトライ編-nishi


横浜西口。
ついいきおいで

らいあの森:リトライ編-kuri


初・くりこ庵w

らいあの森:リトライ編-kuri1


ただいま人気の?
ストロベリーチーズクリームで、
フィニッシュです(・ω・)ノ