いろいろとご縁がありまして、
なんと即興芝居やりまする(-´∀`-)
yuh KAMIKIプロデュース即興イベント
「ナリユキ9」
◆日時◆
8月19日(土)
14:00~ / 18:30~
◆出演者◆
19日(土)
勝目雪菜
ぎんちゃん
栗栖裕之
佐々木光弘
春木生
平塚あみ
森川結美子
◆会場◆
大塚レ・サマースタジオ
(豊島区北大塚3-25-16伊納ビルB1)
◆チケット◆
2500円
◆定員◆
各回30人
◆ご予約◆
https://www.quartet-online.net/ticket/nariyuki9
上記URLでご予約をお願いします。
備考欄にヒラツカの名前書いてくれると嬉しいです(*´ ˘ `*)
また、
info.yuhkamiki@gmail.com
より、折り返し連絡が行きますので、このアドレスを受信設定にお願いします。
万が一確認メールが来ない場合はお手数ではありますが、
info.yuhkamiki@gmail.com
まで連絡いただけますと幸いです。
みなさまのご来場、心よりお待ちしております。
――
「ナリユキ」とは?
出演者の組み合わせ、場所、セリフ、行動、全てお客さんが決める!
それをもとに演者が即興で物語を作っていく「ファン感謝祭」イベント。
お客さんも一緒になって楽しみましょう!というイベント。
即興なので何が起こるか分からない。
何も起こらないかもしれないし、すごい事が起こるかもしれない。
そんな確実に毎回違う、二度とない時間を是非その目で見届けてくださいませ。
かなりチケットが少ないですので、お早めの予約をお願いします。
-----
「ナリユキ小道具持参のお願い」
「ナリユキ」では、お客さんが、劇中で「使わなければならない小道具」を決めるという企画を考えています。
もちろん、いろいろな小道具を制作側でも用意いたしますが、お客さんにも「面白い」小道具を持っていただけると、より一緒に楽しめるのではないかと思っています。
これは普通のシチュエーションなら使わないだろうなー、とか突拍子もない物を持って来ていただけるとさらに盛り上がる可能性が上がります。
荷物になりますので、無理して持って来ていただく必要はありませんが、面白がって持って来ていただけると助かります。
ただ、劇中で使用するため破損してしまう可能性がありますので、壊れてもいい物、汚れてもいい物のみお持ちいただければと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
もちろん手ぶらできていただいても十分楽しんでいただけます!
この間の「日本橋ドロップス」ではB班だったぎんちゃんさんも一緒!
初共演となるのか…!?
組み合わせは当日の抽選で決まるのでね。
どんなことになるやら( ° ω ° ; )
お時間ありましたらぜひ!!

9月のルド女もよろしくお願いします♪
私立ルドビコ女学院 vol.7
「イバラヒメ」
9月2日(土)〜6日(水)
https://ticket.corich.jp/apply/84779/014/
9月のルド女
情報が続々と解禁されました✨
私立ルドビコ女学院 vol.7
泉莉奈卒業公演『イバラヒメ』
【作・演出】
桜木さやか(ルドビコ★)
【劇場】
中目黒ウッディシアター
http://www.woodytheatre.com/
【日程】
9月2日(土)〜9月6日(水)
【出演者】
今吉めぐみ
長橋有沙
さいとう雅子
星守紗凪
広沢麻衣(バクステ外神田一丁目)
あわつまい
藤堂光結
木村若菜
荒木未歩
夏目愛海
かとうみゆ
中村衣里
鹿糠葵
平塚あみ
眞賀里知乃
【チケット】
一般:4500円
学生・レディース:3800円
※学生・女性のお客様は平日・土日、関係なく割引価格でご観劇頂けます。
【チケット発売日】
7月23日(日)10時より
※お申し込み先は後日、私立ルドビコ女学院公式Blogにてお知らせ致します。
【タイムスケジュール】
9月
2日(土)13:00/18:00
3日(日)13:00/18:00
4日(月)13:00/19:00
5日(火)13:00/19:00
6日(水)13:00(卒業式あり)
学籍番号1番!!プレ公演から登場し続けている人気生徒「泉莉奈」がとうとう卒業します。彼女の最後のストーリーはどんなものなのか、伝説の生徒になる瞬間をお見逃しなく!千秋楽には卒業式もあります。私立ルドビコ女学院、最初の卒業生の門出、是非お祝いしに来てください!
【あらすじ】
女子校は秘密の花園。遠くから見れば華やかで美しい。でも見えない所には沢山の茎が絡まり、無数の棘がある。その中で傷つかずに生きるには、じっと目を瞑って眠ったように過ごすか、一番高い位置で、一番美しい、大きな花を咲かせるか…。
「あなたならどちらを選びますか?」
【私立ルドビコ女学院公式Blog】
http://ameblo.jp/rudojyo
【私立ルドビコ女学院HP】
http://for.fool.jp/ludojyo/wp/
皆さまよろしくお願いします°.*\( ˆoˆ )/*.°
シズカ式「日本橋ドロップス」
先日無事に全公演終わりました!
ご来場の皆さま、
応援してくださった皆さま、
この公演に関わったすべての皆さま、
誠にありがとうございました!!
今回オムニバスだったので、ヒラツカが出た作品振り返り〜♪
「愛と勇気」
幼稚園児たちがお遊戯会で「アンパンマン」を演じる。
が、子供たちの演じるアンパンマンは少し大人びて(?)いて、、、
こちらでは、バタコさんとして
火曜サスペンス風
(アンパンマンを助ける為、バイキンマンを殺害してしまうバタコさん)
仁義なき戦い風
(イメージは岩下志摩さん!笑)
熱血ドラマ風
(経営が苦しいくなったパン工場の為、ジャムおじさんや恋人のアンパンマンに内緒でキャバクラで働くバタコさん…)
といった感じである意味リアルすぎるアンパンマンが繰り広げられていました。
タバコのマイムが地味に緊張したんだよなぁ…(; ・`ω・´)

お次は「ストップガール」
ハイタッチガールズ という四人組アイドルユニット
メンバー内でお荷物扱いされてた蘭子は
ある日突然体が動かなくなったことで話題となり一躍スターに!
しかし、ブームはあっという間に去って行き、蘭子は世間から置き去りに…
メンバーだけは戻ってきて今までの態度をお互い改め、
またハイタッチガールズとしてやっていこうとなる中で、蘭子の体が元に戻った。。。
こちらでは
群馬の実家から 片道2時間 往復4,000円かけて通うアイドルを演じてました。
ちなみにライブでの自己紹介は
「ムチムチじゃないよ、モチモチだよ♡
モチモチガール 谷えりかです。谷えりって呼んでください、せーの!(谷えりー!)」
って感じです!笑
自分で考えました。
ちなみに、さすがちょっとそろそろ体絞ろうと思ってます。。。笑

最後は途中のコーナー的な作品
「銀行強盗」
こちらはアドリブ劇でした。
ざっくりとしたストーリーは
シズカ式銀行 日本橋支店に銀行強盗が現れ、立てこもり事件が発生。
警察は無事に人質を解放し、犯人を逮捕できるのか、、、
毎回 SE(効果音)がランダムで流れ、
その効果音にあった芝居を即興で進めていくものでした。
ちなみに演じたのは、
まさかの銀行強盗!笑



アドリブとか難しくて、毎回出るまで袖で泣きそうなくらい緊張したけど、
なんやかんや楽しかったー!!
芸人さんもけっこういたので、
いろいろと勉強になることがたくさんでした。
またこういうのやれるといいなぁo(*^▽^*)o
しばらくはちょっとした夏休みを過ごしますが、
8月からはルド女の稽古!!
久しぶりに女の子だけの座組!!
わくわく…(*´艸`*)
頑張りますっっ٩(。•ㅂ•。)و