高血圧を防ぐ食べ物色々ご紹介

高血圧を防ぐ食べ物色々ご紹介

いつまでも健康に過ごすために☆彡

Amebaでブログを始めよう!

血圧を正常に保つことは、毎日を元気に過ごす為、とても大切な事。

それを可能にするのはカリウム、マグネシウム、カルシウムをはじめとしたミネラルを含む食べ物と言われているんですよ。

カリウムが豊富は食材はほうれん草など葉物や、ジャガイモ、さつまいものイモ類、果物ではアボカドとバナナ等が知られています。

大豆や小豆などの豆類、ヒジキやわかめなどの海藻類もおすすめです。

マグネシウムが豊富な食材は海藻類、アーモンドやくるみなど、種実類があります。

毎日は無理でも、気がついたときに食べるようにしてくださいね。


そして、最後にカルシウムが豊富な食材には牛乳やヨーグルトなど乳製品があります。


小魚などの魚介類と、野菜では小松菜やおかひじき、切干大根などにもカルシウムはたくさん含まれています。

血管の負担を軽くし、サラサラの血にしてくれる食材もあるんだとか!!

なんとそれは、玉ねぎ、ニンニクに含まれる硫化アリルと、青魚などに含まれるドコサヘキサエン酸(DHA)と、エンコサペンタエン酸(EPA)なんです。

これらには、ねばねば血液に働きかけ、血をさらさらにしてくれる効果が高いのです。

お酢にも白血球の粘着度が増すのを抑制する働きがあります!


薬に頼らずに健康的に過ごすため、血圧を下げる食べ物 を毎日少しずつ取り入れて、生活習慣病を予防しましょう!