帰省五日目は天草からニコニコリアルタイムではありませんが(笑)



この日は午後から祖母の所に顔を出し叔母、母、姉、私と女ばかり5人集まっておしゃべり得意げ祖母の話、聞いててかなりおもしろいんです。80才超えてますが頭も耳もしっかりしてて元気ですニコニコ自慢のおばあちゃんですふふ~ん


帰りに買い物を済ませ、母校の桜を見て帰りました。






中学校の周り360度桜で囲まれてるんですなっ・・・なんと!

まぁ中学校は合併して場所を移し、今は役場になっているのですが。


しかもこの日熊本はもう桜満開!!


ここ数日の暖かさで一気に花開いたようですニコニコ



熊本にも熊本城とか阿蘇の一心行とか桜の名所は沢山ありますが、この地元の桜ほど綺麗な所は見たことがありません目









贅沢な中学生時代を過ごさせてもらったな~にへ



Android携帯からの投稿
帰省も四日目に突入。この日は実家に帰る日かお同じ県内とは思えないくらい市内から遠いんです、実家。



両親と夕食を一緒にとる約束だったので昼食はお気に入りのお店で姉とランチカレーライス






『エベレストキッチン』のランチセット~にひひ


ナンが超美味しいんですラブラブ!



城南のお店にいつも行くのですが、後日姉と車で走っているとき、姉の家の近所に4月1日オープン!と垂れ幕を掲げた系列店が…目嬉しいけどタイミングが悪かったな~泣



次帰って来たとき行くお店が決まりましたけどねぷぷ



ランチをたらふく食べ、夕食が入るか心配になった私達は再びクレアへ行き腹ごなしぷっ



春物を購入しほくほくで実家、天草へ向かいました~ふふ~ん




あ、ちなみに両親とは天草人なら誰もが知ってる(と思う)『海老の宮川』で食事しましたかお写真は撮り忘れました!



では次号笑



Android携帯からの投稿
随分間が空いてしまいましたが帰省の様子を引き続きお送りします得意げ




帰省三日目は熊本市内を街ブラにゃ




5月に迫った挙式に必要な書類を市役所に取りに行かなきゃならなかったのでそのついでですけどねムムム





本籍も住民票も関西に移してるんですけど入籍は熊本でしたので熊本の役場でしか発行してもらえないんですガーン



まぁ郵送や代理人でも請求出来はしますが。役所の書類ってめんどくさいですよね~。戸籍関係は特にむっ




しかもこの時期だから市役所はすごい人ショック!転入、転出、住所変更などでしょうね。私は婚姻受理証明書の発行のみだったのですがかなり待ちましたむっでも市役所の職員さんも声が嗄れてたりお疲れな様子が伝わってきて、やっぱりこの時期は大変なんですねウキャー!



それが終わり久しぶりの熊本の街を満喫し、仕事を終えた姉と合流しクレア(イオンの郊外型ショッピングモール)へGOためいき


かなり変わってて楽しくなってました目



大阪の家の近くにも同じモールがあるんですが入っているテナントがイマイチであまり見るところがないんですううっ...



歩き疲れたけど熊本を満喫した1日でしたにへ








Android携帯からの投稿