9月8日土曜日は娘の結婚式でした。
(韓国では4月に行いました)
6日木曜日晩から娘夫婦が泊まりに来、
終盤である準備をし
トコに着いたのはすでに夜中でした。
そのときユンタは、あまり動かなく
様子見しつつ一緒に寝ました。
毎晩、苦しくはないか息はしてるか、
数度チェックしてます。
しかし、その晩は度々する寝返りをせず
呼びかけにも反応が薄い。
呼吸は安定、チアノーゼはないので
そのまま寝かす。
金曜日、朝1番に通院。
やはりリンパ腫よりも心臓。
安定させるために注射してもらいました。
この日は
娘婿のご両親と妹が来日し
ホテルでの衣装合わせや夜は会食。
衣装合わせの折に立ち会う予定でしたが…
主治医と相談し
ギリギリまで家で静養させ
会食の時には病院で預かって頂くことに
しました。(夕ご飯持参)
スカイラウンジ "シリウス" にて
天空ディナー
21時少し前にはお迎えに行けました。
病院には酸素室もありますし
なにより何かあれば医師が
速攻で対処してくださる。
結婚式当日。
私は娘夫婦と一緒に先にホテルイン。
夫と息子は1時間遅れで家を出発なので
その時にユンタを預けに病院へ。
もしかして
ユンタが虹の橋を渡ってしまうかもと
頭をよぎりましたが…
主治医のそばに居る安心感のおかげで
さほど気にせずに。
披露宴会場は
70階のレインボーというホールです。
ボク オルスバン ガンバッタヨ♪