【追記あり】
血液検査の数値が安定し
抗ガン剤投与。
もう14回も毒を入れてるんだと思うと
可哀想で仕方ありません。
主治医から、D-フラクションを
勧められました。
マイタケから活性β-Dグルカンを主体に
タンパク複合体を抽出したモノ。
ユンタは寛解は厳しいので
少しでも免疫力低下を阻止し、
今の状態を維持していきたいのです。
(病院で買うと高いので、よそで購入しよう)
私ですが土曜日夜中から尿意が頻繁となり
昨年なった膀胱炎では…
今日、泌尿器科へ行ったところ
やはり膀胱炎再発でした。
医師が、お疲れではないですか?と。
私の方が免疫力低下してたということです。
ユンタに寄り添えないでは本末転倒なので
しっかり治したいと思います。
ウリエルの前立腺炎、すっかり治りました。
でも又なりやすいそうな。
なので去勢を考えてます。
私は避妊去勢は反対派ですが、
ウリエルもシニアですから病気予防のために
考慮するのは有りかなと思います。
お友達がユンタのために御守りを。
彼女のコも病名は違えど病と闘ってます。
自分のコでいっぱいいっぱいなはずなのに
ユンタにまで (T ^ T)