こんばんは!MGまりなです
6月になりましたね。
2019年もあっという間に半分が終わってしまいそうです。
土曜日は練習後、無性にクラゲが見たくて、
人生で初めてしながわ水族館に行ってみました。
ミズクラゲやアカクラゲをきれいに展示してある水族館をご存じの方、
ぜひまりなに教えてください

更新が遅くなりましたが、
先週の土曜日は東戸塚で単独練でした!
東戸塚フットボールパーク…
わたしたぶん1年以上ぶりくらいに行きましたね。。
『学校に遅刻しそうになって急いで家を出る少女漫画の主人公』みたいに登場するじゅんちゃん。
(パンをくわえていると全員そう見える)
人数の少なさにうつむきがちなキャプテン
でもこの日は、のぶとだいきの後輩、玉川大学から
現役の子が2人来てくれました

右がふう、左がしょうた、
さらにその手前は先輩のぶです。ど――ん
かずきさんのいい笑顔いただきました

漏れてはいけない心の声が漏れがちなかずきさん。
まりな「なんで言っちゃうんですか」
かずきさん「伝えたいんだもん」
伝えたいからか…
ってならんならん(笑)
そんな笑顔です。
そして、貴重な写真が撮れました。
いつも騒がしいけんたの無の姿です。
きっと家ではこうなのでしょう。
お忘れの方も、初めての方もいるかと思いますので改めて言いますが、
けんたの趣味は読書です。
ど―――ん
アップ中騒ぎ出したけんたを見て、
ラガズがふうとしょうたに説明する。
「これ、ゲストが来てテンション上がってるわけじゃないから。
いつもだから」
本当にそうなんです。
さて、ミドルのシュー練でのこと。
少ない人数ですが、2チームに分かれて、
片方がシュー練、片方がボールケアに回ることに。
謙虚な白チームが、
「赤チーム先にどうぞ」とボールケアへ向かう。
すると、赤チームのかずきさんが言う。
「よし、じゃあ一軍からやろうぜ」
ラガって一軍とかあったんだ…
今さらですが参加メンバーをご紹介

電車さん
じゅんぺい
のぶ
じゅんや
須東
ゲスト・しょうた
ゲスト・ふう
ここからはGB祭り

けんたとのぶ
かずきさんとじゅんぺ
やたらとたのしそうなのぶとかずきさん
玉川トリオ
電車さんとじゅんや
けんた、かずきさん、須東
GB中に足を踏まれ家でテレビを見ているようなしっかりレスト中のかずきさん
そんなわけで、人数が少ない時にしかできない、
濃ゆいGB祭りができました

さて、練習後はみんなささっと撤収ですよ

日曜日の練習に続く
