2日連続こんばんは!MGまりなですスライム
 
 
昨夜ブログを書きながら寝落ちしてしまい。
 
朝起きると、
 
完成寸前だった記事が、
 
途中保存したところ以降、
 
 
 
全部消えていました(絶望)
 
 
 
社会人になりたてのラガズよ。
 
大切な資料を作っている時は、
 
こまめに上書き保存しましょう。(大教訓)
 
 
 
 
合宿は2日目。
 
 
朝食は7:00。
 
半分寝ながら朝ごはんを食べるみんな。
 
 
朝ごはんを食べた後は、
 
ジャーニィーロードの2階に響き渡るしゅんの歌声。
 
みなさん、おはようございます。
 
 
 
グラウンドに移動。
 
 
まだ寝てる人がいました。
 
 
ああっだいきの首がなくなりました!
 
 
 
アップ開始。
 
ゆうたろう、驚異のジャンプ力。
 
 
奥のだいきもすごかった…
 
 
 
そういえば、既婚者を中心に数人のメンバーが日帰りだったため、
 
この日は若いメンバーばかりの練習に。
 
 
平均およそ24歳!!
※まりなを含めるとだいぶ話が変わるのでMGは含めてません。
 
 
既婚者で残ってるの俺だけだ」ってのぶさんが言ってました。
 
そんなのぶさんたちの代はこの日最年長でした。
 
 
 
では、練習中の様子をご紹介。
 
どんちゃん
 
ふみちかだいき
 
じゅんや
 
インド
 
じゅんぺい
 
ヒデ
 
しゅんゆうたろう
 
けいすけしょうた
 
須東
 
 
FOの練習も!
 
 
 
 
通り雨のような雨が降ったり止んだりしていたこの日。
 
練習も終盤。
 
 
まりな「合宿の締めはカナディアンです」
 
しゅん「締めディアンっすね!!
 
 
いい響き( д)キラキラキラキラ
 
即ブログに採用決定したキラーワードでした。
 
 
お父さんのようなキャプテン
 
この日、若いラガズは物で釣ればやる気が出ると分かったキャプテン。
 
 
締めディアンは、
 
ふみちか率いる白チームのぶ率いる赤チームに分かれ、
 
多く点を取ったチームがおごってもらえるとゆうルールに。
 
ゴーリーじゅんぺいはセーブ率が50%を超えたら勝ち!
 
 
 
早速、
リーダーによるメンバーのドラフト会議。
 
ロングばかり増えていくのぶのドラフト指名。
 
 
MGは、
 
どちらにも選ばれないのはつらい2人に選ばせるのが酷だったので、
 
まりなは自らふみちかについていく!と白チームへ。
 
あやかちゃんが自然と赤チームへ。
 
 
小雨の中ゲームスタート!
 
 
序盤は赤チームが白チームを追いかける展開。
 
のぶがボールを持つと、
 
「あいつは打たねえぞ」
「のぶさんがボール持ってるから大丈夫だ」
 
と白チームの後輩たちに散々バカにされる。
 
 
それで火がついたのかどうかは分かりませんが、
 
時間ギリギリで赤チームしゅんが1点を決め同点終了。
 
まさかのサドンビクトリーにもつれ込むおもしろ展開。
 
 
 
そして、最後はインドが点を決め、
 
赤チームの逆転勝利コインたち
 
 
「みなさん、勝利の喜びをこちらにお願いします!」
と頼むと、カメラの前に並んでくれたのはいいものの、
 
 
何故かきれいに横一列に整列してくれたもんで
 
立役者のインドが切れる。
 
ちなみにじゅんぺいも50%を超えたので勝ち組
 
 
 
ダウンを始めると雨が強くなってきたため、
 
そそくさと帰るという切ない合宿の最後。
 
 
あやかちゃんが近くに温泉を見つけてくれたため、
 
また温泉で会おう!と各々の車に乗り込むのでした。
 
 
 
ゆーぽーとはさきで再集合すると、
 
男湯女湯の分かれ道で悩み出すだいき。
 
 
「俺どっちだっけ…?」
 
 
たぶんだいきくんはあちらです男性トイレ左差し
 
 
 
いや~いい湯でした猿
 
 
その後は、せっかくだからみんなでお昼が食べたい!と
 
ごはんを食べていないみんなを誘って各車出発。
 
 
走れども走れども工場しかない一本道。
 
 
ようやく見つけたらーめん屋さんへ!(2日連続)

 

 

ごはんの後はみんなで隣のコンビニへ。

 

約束通り白チームにおごってもらう赤チーム

 

 

「動画かよ」「なんだよ」って言うみんなが

 

かわいいでしかない。

 

愛しい。

 

尊い。

 

 

 

みんな2日間合宿お疲れさまでした照れ星

 

最後に、合宿には参加できなかったけど、

 

色々手配してくれたこうようくん

 

本当にありがとうございました拍手