入院24日目。助産師さんの驚き話。 | らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

顕微授精から2020年6月30日に34週4日で娘を出産しました!
早産ママとして、新米ママとして、素敵なお母さんになれるよう頑張ります(人´エ`*)♪
縁を大事に生きていける。そんな素敵女性に母娘共々なれるよう(͒ˊ㋓ˋ˶)͒
ダイエットも頑張ります(*゚∇゚)

こんにちは爆笑

いつもいいねやコメントありがとうございますお願い音譜


入院生活24日目星33週4日目
分娩開始まであと 1週間くるくる


来週の今頃は出産に向け、促進剤開始かぁ〜滝汗

昨日、くま先生やってきて、、、

バルーンは🎈ないよ

とのこと!!

破水している人には入れられないんだってゲッソリ

バルーンで広げることで、赤ちゃんより先にへその緒がでてきたりすることがあって、

きけん注意だから

促進剤のみの分娩誘発になるそうなタラー


ちょーど、旦那くん来てる時に、先生来てくれたからお話しもできて良かったデレデレビックリマーク

うずまき火曜日(今日)か木曜に診察薬←GBSの検査

うずまき水曜日に採血💉

うずまき30日に誘発開始

うずまき産まれなかったら持ち越し

うずまきだけど、色々な値?を見て無理なら緊急帝王切開

うずまき羊水が少ないからクッションがないので、赤ちゃんとへその緒が挟まって苦しくなりやすい

うずまき抗生剤の投与は普通以上の量をしてるから、身体への影響はかなりのもの

などなど、、、

旦那くんもいる時に聞けて良かったグッ音譜

やはり心配なのは羊水過少による弊害笑い泣き本当にここうまくクリアして欲しいお願いあせる

あとのリスクは普通の出産と変わらないはずビックリマーク

抗生剤に関しては、、、感染予防はできてるけど、私の必要な菌もどんどんなくなっちゃうよー笑い泣き赤ちゃんは大丈夫なんかしらえーんはてなマーク
抗生剤からも早く解放されたいなチーン


色々な要素からして、帝王切開は60%くらいの確率かなと思ってるニヤニヤむしろ、始めから安全のために予定帝王切開じゃないのが驚きポーン

どんな産み方になろうと、ママは頑張るので、ベビちゃんも頑張ってね〜ゲラゲラグー



昨日は助産師さんに、

お名前決まってるの〜はてなマーク
出生届は生まれた日が1日目になるから気をつけてね〜汗23時59分に生まれても1日目になるからね〜!!

って言われたので、

名前はもう決まってますよ〜ビックリマーク
でもこれで産まれたら男の子だった〜てなったら今から名前考えるの焦りますけどね〜あせる

なんて、お話ししてたら、

性別もそうなったら驚きですよね〜ビックリマーク
でも私の助産師人生(まだ30代前半くらいと思う)
で1番ビックリしたことがあって〜!!
その方は、帝王切開で出産だったんですけど、
1人取り出したら、先生が、ん!?とか言うんですよーあせる
みんなが何?何?ってなって、そしたら先生が
もう1人おるなー!!ってびっくり
双子だったんですよー!!!!!!!!
お母さんも、え?え?って感じで!!
お爺ちゃん先生だったから、見逃したのかなぁはてなマーク

なんて、驚きの話がポーンポーンポーン

そんなことあり得るんですねポーンあせる

しかも、あとから分かったその2人目の大きさも1人目と同じくらいあったらしいですほっこりほっこり

この助産師さん若いし、そんな昔の医療時代の話じゃなさそうだし滝汗

赤ちゃんどこに隠れてたんだろねデレデレ

私の羊水も隠れてるだけで、実はたっぷりあるとかだったらいいのにニヒヒ




今、置かれた状況で、最善を目指すことアップ
大難は小難に小難は無難になると信じることアップ



過去形の言霊流れ星

無事に母子共に健康な状態で可愛い女の子を出産しましたラブアップ

妊活中の皆様が子宝に恵まれましたウシシアップ

新型コロナが収束しました