安静ってどこまでなんやろかぁ | らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

顕微授精から2020年6月30日に34週4日で娘を出産しました!
早産ママとして、新米ママとして、素敵なお母さんになれるよう頑張ります(人´エ`*)♪
縁を大事に生きていける。そんな素敵女性に母娘共々なれるよう(͒ˊ㋓ˋ˶)͒
ダイエットも頑張ります(*゚∇゚)

おはようございます爆笑

いつもたくさんのいいねやフォロー本当にありがとうございますお願いドキドキ
お優しいコメントもありがとうございますお願いドキドキ


陽性判定後ですが、きちんと心拍確認できるまでこちらで書かせてくださいお願いあせる


昨日は気持ち悪い感じがあったのですが、今日は特に…しょんぼりはてなマークない…えー?はてなマーク

昨日のはつわりじゃなくて、ただの胃の具合が悪かったのかな滝汗はてなマーク

たしかに、仕事で意味もなくイライラしちゃって、甘いものと唐揚げを爆喰いした翌日だったしニヤニヤ!!←何やってんだ、この時期にポーンて感じですね真顔

反省ショボーン汗



さて、昨日から安静指示がでたので、ゴロゴロしてますが、、、

安静ってどの程度笑い泣きはてなマーク

家事はどの程度していいのかなえーはてなマーク

先生や看護師さんに質問したけども、答えは

なるべく動かないように安静にしてくださいデレデレ

でしたあせる

家事は?と聞いてみたものの、やらなくていいならしない方がいいという曖昧な笑い泣きお答えビックリマーク


でも脳梗塞などのリスクがあると聞くと怖いもんなぁゲロー
あー、おじぃなぁガーン

ネットで切迫流産とかで安静にって言われた方はとにかくトイレとお風呂や最低限のこと以外はしないように的なものが多いように感じますキョロキョロ

買い物…周りに頼りましょう
料理…周りに頼りましょう
掃除…周りに頼りましょう

ってびっくりなーんもできんやんショボーン


腹水が溜まってるからといって自覚症状があまりないため、やっちゃいそうなんですあせる
今日は、お腹の鈍痛と腰が痛い感じがあるので微妙ですが、、、滝汗

できないことがストレスかもゲロー

買い物…旦那くんに頼めばいいけど、安い高いを判断して、その日のおかずを考えることは無理だから、安かろうが高かろうが指定のものを買ってもらうしかないチーン

料理…旦那くんは唯一料理ができないチーン←調理師免許あるのに笑い泣き
炒めるだけとかでも拒む笑い泣きそれ以外の家事は大丈夫なのにチーン
毎日お惣菜じゃなぁ…チーン栄養面が心配あせる
味噌汁だけでも覚えてほしい真顔

掃除…いつも平日は仕事とその他で精一杯なので、土曜日に掃除機などは念入りにするのだけど、、、できない笑い泣き


ありがたいことに、旦那くんは協力するきマンマンでいてくれてるんだけど酔っ払い

旦那くんも、年末は繁忙期で毎日残業あるし、9日から30日まで休みはないゲッソリゲッソリゲッソリ

そんな過酷な状態で家のこともなんて、旦那くんの体調の方が心配になる笑い泣き

まだ両親にも姑にも妊娠のことは伝えてません真顔

とりあえず、金曜日の病院まではなるたけ安静にして、金曜日にしっかりした心拍確認できたら、少し早いなとはおもいますが、両親、姑に妊娠報告と、安静指示のことを伝えようという感じですニヒヒ

そしたら少し頼りやすくなるなぁちゅー
でも近くの姑より遠くの実母を頼りたいなぁ真顔

うーん…

でも実母は仕事が忙しい人なので無理ぽい笑い泣き


とりあえずのんびりしまーすニヤニヤ音譜



過去形の言霊おばけくん

2020年8月に母子共に健康な状態で出産できましたぶちゅーアップ

不妊治療を、頑張る全ての方が赤ちゃんを授かりましたゲラゲラアップ