虫かとおもったら、、、危なかった、、、 | らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

顕微授精から2020年6月30日に34週4日で娘を出産しました!
早産ママとして、新米ママとして、素敵なお母さんになれるよう頑張ります(人´エ`*)♪
縁を大事に生きていける。そんな素敵女性に母娘共々なれるよう(͒ˊ㋓ˋ˶)͒
ダイエットも頑張ります(*゚∇゚)

おはようございます爆笑晴れ

いつもたくさんのいいねやフォロー、コメント嬉しいですチュー音譜ありがとうございますお願いドキドキ

採卵後の2日目です鳥🥚
胃部不快感もだいぶ回復してきました照れ下腹部は痛みもなく順調ですアップ

旦那くんが、昨日のうちに洗濯やお部屋の掃除をしてくれたので、今日ものんびり休めていますウインク旦那くんありがとうちゅーキスマーク

あとはついつい受精卵の成長のことを考えてドキドキしてしまいますが、
大丈夫ビックリマーク信じようビックリマーク
と何度も自分に言い聞かせてますおーっ!合格


ちょっと妊活と関係ないお話ですが…


今日はゆっくりできるので、溜まった録画を消化しようとテレビを観ておりました映画うずまき

すると、ジジジジっと変な音が台所の方から何度も聞こえてきます耳雷

何か虫がいるのかもと思い見に行きますが、とくに虫っぽいものはいません🦗ガーン

で、テレビに戻ると、また、ジジッ、ジジジジっと音がしますアセアセ

だんだん音がながくなっているので、本腰を入れて虫探しにかかりましたもやもや

で、音の近くにたどり着いたのですが……

そこには炊飯器やレンジのコンセントを差している延長コードがハッ

え?まさかコレ滝汗

と思ってコンセントを抜いたところ、、、

音は止まり、そして、よく見ると炊飯器のコンセント🔌が焦げてるゲッソリあせるあせるあせるあせる

ほんとに焦りましたあせる

わかりますか?あせるアナのところあせる

虫だと思って放っておいて、あと少し抜くのが遅れたら、ショートして発火していたかもしれません滝汗あせるあせる

気づいてよかったチーンチーンチーン

このコンセントは使えるのかなポーンはてなマーク

本当にこの炊飯器はトラブル多しダウン

1度目は時間が狂ったり、いきなり電源が落ちたりするので、修理にだしましたDASH!

最近治って(蓋だけ交換)帰ってきたのですが、ここ数日はボタンが反応しなくなる現象がでてまして、旦那くんとまた修理にだそうかぁはてなマーク
もう、買い換えようかなぁあせると考えていたところでしたあせる

でもまだ1年数ヶ月しか使っていません笑い泣き

そして、このコンセントのトラブルゲローこれは多分というか間違いなく、らぐねこ家が悪いんだけどあせる老朽化!?
もしかしたら、その通電の関係でボタン効かなかったはてなマークはてなマーク

なにかとトラブルがあるものは気の流れ(無機物でけど)が合わないなぁとらぐねこは感じしまうのです叫び汗

とりあえず、旦那くんが帰ってきたら要相談ですね真顔

勿体無いけど買い替えるかもなぁガーン

今、病院で💸状態なのになぁ笑い泣き


でも、気づいて良かったデレデレひらめき電球ドキドキ
大事に至る前に気づけたし、これが夜中とかだったら、火事になっていたかもしれないしゲッソリあせる

虫かと思ったけど、虫の知らせでしたニヒヒ

お知らせしてくれてありがとうございますチュードキドキ