子宮筋腫の手術の内容、準備 | らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

顕微授精から2020年6月30日に34週4日で娘を出産しました!
早産ママとして、新米ママとして、素敵なお母さんになれるよう頑張ります(人´エ`*)♪
縁を大事に生きていける。そんな素敵女性に母娘共々なれるよう(͒ˊ㋓ˋ˶)͒
ダイエットも頑張ります(*゚∇゚)

子宮筋腫の手術日が4月19日と決まりましたニヤニヤ
入院は1日前の18日となりますビックリマーク

手術の術式としては、全身麻酔の腹腔鏡手術で筋腫をとるというもの、そして、3.4日後にもう一度腹腔鏡手術で癒着を防止するという内容でした真顔二回も手術がと思いますが、不妊治療を行なっているS病院では妊娠することが目標なので、にさに不利となる癒着をきちんと剥がしてくれるのですデレデレ

わたしの筋腫の場合、大きさもあるため、もしかしたら、開腹手術になるかもと伝えられていました滝汗
開腹手術の場合でもまた3.4日後に腹腔鏡手術で癒着防止を行いますビックリマーク

と、ここまでが入院前に説明のあった手術内容ですビックリマーク

まさか、、あんなことになるとは知らなかった私、、、ゲロー


入院準備にあたり、便利だったものなどを紹介しますニヤニヤ写真などが無いためわかりづらいのはご了承下さいあせる

①前びらきのパジャマ、ズボンはワンサイズ上くらいのウエスト緩めがいいかと思います。

②セリアで買った、ストローをさして使えて、ペットボトルにつけられる口飲みできるもの。

③浅めのパンツ。私の場合は全部がレースのパンツがはきやすかったです。ニッセンで10枚組のものです。
股上の深い、大きめパンツも買ってみましたが、私は履きにくいと思いました。
私は太ってるので、痩せてる方なら股上の深いものやマタニティパンツもいいのかもとおもいますがウインク

④のど飴。これは途中で買ってきてもらいましたが、初めから量を用意してると助かると思います。麻酔後は喉が痛まる場合があり、咳がでたりします!これがお腹に響くのでゲロー

あとは、普通に入院のしおりに沿って準備で大丈夫な感じですねウインク