風は吹くし、雨は降るしせっかくの連休。観測史上一位の暴風。そして雨。 暇ですなぁ‥ こんなときはアレに限る。 重い腰を上げ‥でも作り出すと時間を忘れて没頭してしまう。 倉敷帆布のポーチ。 帆布生地は安売りのハギレ。ファスナーはお古のポーチから再利用。 こっちはちょっと前につくった帆布バッグ。持ち手は革紐でこれもまた再利用。 週末は義母にたくさん生地をもらった。次はなに作ろうかなー。 とりあえず生地を眺めながら妄想しよう。笑 おわり
気づけばもうすぐ4月ぼちぼちブログはじめようかな。 コロナウイルスの影響で3月いっぱいはテレワークなかーさん。 きなこの朝晩のお散歩とスーパー。それ以外はずっと引きこもり。 でも、きなこにとってみたら嬉しいのかな? ねぇ。どうなのよー? そこ。こたつの上やないかーッ! 牛乳の消費応援。野菜たっぷりのミルクスープ。 よく寝て。しっかり栄養とって。コロナなんかに負けるな。 1日もはやく終息しますように。そして、みんなが楽しみにしている東京五輪。無事開催できますように。
あなたは人間ですか?いつかの朝。 ふとストーブの前を見ると。 いた。笑 近づいてみた。 もっと近づいてみた。反応なし。半分寝てるな、こりゃ。笑 最近はもっぱらストーブの前かこたつの中。 本当は着ぐるみを着ていて中に人間が入っているのでは?と疑ってしまうかーさんでした。笑 〜おまけ〜気になってた田沼さんのビール。 田子町のホップ農家は後継者不足で田沼さんひとりとなってしまったそう。貴重なビール。フルーティーでとっても美味しかったです。