いよいよGWですね~。

私はGWまったく関係ないですね~(´;ω;`)ウゥゥ

 

相変わらず忙殺されております。

現在は搬入絡みで後施工になっている1~2階の構造シールを用いたカーテンウォールのチェックで忙殺されております。

それ以外にも私よりも上長のチェックで提出できるはずのエンジンドアやSUS建具の訂正図を見ると

 

(# ゚Д゚)ゴルァ!!

 

と怒りをぶちまけたくなるほど、現状と一致しておりません。

清々しいほど雰囲気だけチェックですw

もう打設済みの躯体形状すらスルーですよ。

すごいですね。

 

内部SDのチェックをほぼ半数終わらせて、さぁ他のチェックも頑張るぞ!

と意気込みながら訂正図みて意気消沈ですよ。

予定してなかったエンジンドアとSUS建具も私がチェックですわ。

 

そんなん、そいつに責任持たせてやらせたらいいやんけ!

そんなんやってるから、自分ばかり忙しくなるねん!

 

と思った方は正解。

ごもっともです。

言い返す言葉もありません。

ただ、こんなクソみたいな仕事しかしない奴に任せられますか?

竣工間に合うかどうかって時期まできちゃってるのに、こんな緊張感皆無な仕事する奴に任せられないです。

 

それは私の自己満かもしれませんが、現場や施主に迷惑かけるより万倍マシなので頑張ります。

 

そんなこんなしているんで、先日のブログに書いた業者さんがひと月に二回くらい応援にきてくださるんですよ。

税金の関係でややこしくなるので、報酬は現物支給ですw

既に私が持っているスプロケだとか、ロード始めたばかりの彼に必要な消耗品などを差し上げて手伝ってもらっています。

彼のバイク、もうあまりいじるところがなくなってきましたけれどねw

現状で、6.8kgくらいまで軽くなってんじゃなかろうか。

リムブレーキだし、元から軽いEmonda SLR6がベースなので。

 

今週末も恐らく仕事です…。

ちょっと休み取らないといけませんね~