先々週に引き続き、先週末も二連休でした。
この怒涛のごとく異常な忙しさの中、お施主さんのご都合で土日が休みというのは非常にありがたいです。
普通にホワイトな企業にお勤めな方は「何いってんのw」って感じでしょうけれど(笑)
土曜日は乗ってる車のメンテでした。
オイル交換の間、ディーラーで待っていても良かったんですが外へ出かけました。
ディーラーと最寄り駅の間に公園があるので、そこで散歩したり有意義に時間を過ごしました。
その後、ロードに乗って走りに行こうと思えばいけたんですけど
洗車したりのんびりと午後を過ごしました。
日曜日は朝からライドです。
最近、ショップ練に加わった新しい人たちはとても速いんですよ。
なので、我々が参加して「途中離脱しますw」と迷惑かけてもアレなんで、最近はショップ練に参加するのをやめてます。
遅いよりは速い方が良いのは間違いないですけど、趣味で乗ってんだから楽しむ方面も忘れてはいけないと思うところがあるからですw
貴重な休み、練習に明け暮れるのも悪くないですけど
レースに出たりするワケでもないんで、地道に続けることで得られる強さもあると思うので今日もグラベルロードで走ります。
同じ距離を走るならロードバイクよりも負荷が高まる乗り物なので、それで北摂の道を走って楽しみながら鍛えますw
八時ころ、自宅を出発して通称 中橋ローソンへ9時ちょっと前くらいに到着。
その日は初めて行くピザ屋さんまでの道のり途中でトイレなり補給がとれるのかも知らないんで、中橋ローソンでしっかりと用を足して補給しますw
すると…
なんと、大先輩が中橋ローソンに登場!
新しく入った人たちとは別行動で、同じ常連さんのベテランの方と「ここに8時半集合で、北摂一帯を走りこんでからピザ屋さんに行くのよ♪」と聞いた瞬間、私は腕時計を見ながら「〇〇さん、もう9時ですよw」
それを聞いた先輩は完全に脳内で八時半待ち合わせを九時半待ち合わせに変換して思い込んでしまっていたみたいで、掲示板見て八時半だと字面は理解していても、思い込みの力で待ち合わせの30分前に到着した…と思っていたそうです。
あちゃ~wwww
と気まずそうに、主催者の方にLINEを打つもすでに走られているみたいで反応なし。
そこで、偶然にも同じピザ屋を目指そうとしていたので我々夫婦と大先輩が一緒に行こうかという流れになりました。
むちゃくちゃラッキーです。
我々夫婦だけだと、グーグルマップ他で調べて道はある程度把握しているとは言え…
ちゃんとたどり着くか心配だったのでw
大先輩のアテンドの元、ピザ屋さんに向かいます。
思っていたよりも山奥にありましたw
携帯の電波入りませんよ?w
我々以外にもたくさんのローディが!
それにしても、最近TREKを見かける率が高い気がします。
ここのピザはとってもおいしかったです。
ぜひ、また訪れて食べたいと思います。
このあと、見山の郷へ行ってジェラート食べて帰りました。
キングジデコで北摂を走るのは楽しいです。
ロードバイクで走るよりかは負荷が高いので、良いトレーニングにもなります。
もうちょっと乗れるようになった時に、何日か連続でMadoneに乗ってどれくらい速くなったのか試してみたいと思いますw