単身赴任始まってから、朝食と昼食は気持ち制限を掛けて摂取しておりますw
夕食は、現在新プロジェクトの発注というか、正確には発注はされているのですが開発申請許可が某事情で降りない為…w
現場事務所は建っているのですが、待機中という状況です。
変更がかかるかも知れない現時点での最新の設計図をベースに施工計画や配筋検討図などをぼちぼちおこしていってる状況なので、27年間経験してきた中でいままで経験した事がないほどゆっくりと過ごさせていただいておりますw
なので、今のところ着任以降毎日17時きっかりの定時帰宅です。
なので、夕食は遅くても18時には摂れる為に夜中におなかグーグーになってストレス感じない程度に、栄養のバランスはある程度考慮して普通に食べています。(摂取カロリーは1000kcalいくかどうか程度)
なので、割と痩せていってます。
赴任先で住んでいるレオパレスから職場までは徒歩でも約8分という近さ。
なので7時半に出社しても余裕で定時前に間に合うというw
これも初体験ですw
出勤前も時間を持て余すので、天気と路面状況が良ければ輪行で持ち込んだエモンダで軽く一周しております。
レオパレス裏に山…というほどの高さではないんですけど、貯水池がありその貯水池の横に遊歩道が設けられており、レオパレスから一度国道まで出て、国道(ほぼ平坦)を爆走→国道からこの遊歩道へ入り、山中の様な道を走り抜け→国道に戻ってくる。
というルートがあります。
約7kmほどで一周できるコンパクトな道で、一周で獲得標高はわずか91mですが登り坂も若干あり、ウォーミングアップには良い道です。
これを出勤前の時間次第ですが、遊歩道にはランニングや散歩されてるご家族も割といらっしゃる為、安全の為に速度を抑えつつ走っても約17分で一周できます。
時間に余裕がある時は2周、無い時は3周してから出勤。
昼休みは一周できれば一周してます。
帰宅後は、先週は天気が優れない日が多かった為に軽く一周+寄り道(主に弁当屋に行って夕食を買うなどw)程度でしたが、これをルーティンとして過ごそうかなと思います。
赴任先は北九州の為、休日は遠賀川の平坦や皿倉山や平賀台を登ろうと画策していたのですが…
予報では土曜日の午後から晴れるという予報だったのに、いつまでもダラダラと降りやがる…w
これじゃ路面乾かないんじゃないか?
と危惧していたのですが、予想通り日曜日の早朝はしとどに路面が濡れています。
路面濡れていても気を付けて乗れば良いか?
走行後にチャリの清掃は面倒になるくらい汚れるだろうけど行ってみようかと思い、まずはレオパレス裏の山道ちっくな遊歩道(空気もおいしいし、なかなか爽やかなところです)を走ってみると…
割と雨のせいで砂などが路面上を覆っている…
ウェットよりも砂で滑りそう。
ここは勾配緩いから良いけれど、そして散策やランニングしている方も多いから必然的にスピードが抑えめになるので良いが、皿倉山や平賀台のダウンヒルはいかがなものだろうか?
レースに出るワケじゃないから、日曜日は泣く泣く中止( ノД`)シクシク…
遠賀川の平坦をぶっ飛ばす。
も、考えたのですが様々な記事などから写真を見る限りちょっとグラベルっぽい?
金山川横の遊歩道も全部舗装路だと良いけど、一部グラベルや砂利区間あるし遠賀川もそうじゃないだろうか?
と思い、まぁ天気も不安定だし無理する事無いか…
つ~事で、日曜日はそちらも中止。
その代わり、ググると近くにTREKのコンセプトストアがある事がわかったので、店の雰囲気を見に行きたい!と思ったのと、バルブ長80mmのスペアチューブを一本は常備(フレームに簡易工具とボンベと手押しポンプは搭載しております)しているものの、心許ないのでもう一本スペアチューブを買っておくか…て事で、急遽そちらへポタリング。
レオパレスから片道約5~6kmほどの道程。
金山川から国道までは平坦ですが、それ以降はずっと登り。
だいたい登り。
この道走るだけでも良い感じじゃないか。
緩いけど、ずっと平坦よりはグッド。
と思いながらアウター縛りで登っていきます。
リアのギア比はチェーンがフロントディレイラーに軽く触れてチャラチャラ言わないたすき掛けの様なギア比にならない程度の重さで登っていく。遅いけどw
ケイデンス70付近を保ちながら、苦手な登りを登っていくとショップ発見。
非常に気さくな感じで、なおかつ親切なお店でした。
頭が下がります。
単身赴任で大阪から来たばかりでこちらの土地に不慣れな事などをハナシの流れでお話しすると、丁寧にお店起点の遠賀川かまで行って軽く一周43kmほどのライドコースの地図をくださいました。感謝!
チューブを買う時におまけで脚引き攣り対策様に、ちょっと良い塩タブレット(これ大阪でも重宝して買って使ってたヤツですw)を三粒もくださいました!大感謝!
用事なくても行ってしまいそうです(粉みかん
お店の帰りにも、レオパレス裏の遊歩道を一周して帰りました。
路面はだいぶ乾いてましたが、浮いた砂がデンジャラスw
速度は出せませんでしたが、その分国道に出たらブッパして45km/hを出し続けれる限り踏んで帰宅。
そんな感じで、ちょっと中途半端な一週間を過ごしました。
天気さえ良ければなぁw
とないものねだりしてもしょうがないので、これからは機会ある度に無理しない程度にロードを楽しんで、鍛えていこうと思います。
一度あたりの距離は短くても良いと思うんだw
ほぼ雨で乗れる日が二日程度しかなかった周でしたが、塵も積もれば山となるで約115kmほどは乗れてました。