私ははっきり言って太ってます。
太っているので、今朝の京都までの通勤でも消費カロリー998kcalですよw
平坦メインでこの消費カロリー。
あくまで通勤なので、余力を残して踏んでいます。
いつも練習ライドで乗るくらい思い切り踏んだら、大阪-京都間の平坦メインでも消費カロリー1000超えるんだろうかw
ストラヴァさんによると(今頃wですが、最近はじめました)平均ワット数は116Wらしいです。
もっと踏めないと…ですね。
最近、通勤で自転車乗れない時は階段始めました。
ちょうど、クランクを踏む高さほどではないにしても、同じ様なリズムで上がれる階段があるんですよね。
地下鉄の階段なんですけど。
結構なレベル差を登る階段なので距離もそこそこあって、良い感じです。
やらないよりはマシかと。
あと、住んでるマンションの階段もちょっとやってます。
通勤での時間は2時間8分でした。
上鳥羽ICの横まではとうとう大きく二時間を切り、1時間45分くらいでした!
時計を見た時、思わず「あれ?w勘違いか?w」なんて思っちゃいました。
それでホッとしたんか京都市内を走るルートで信号待ちにとても引っかかったのもあったんですが、ちょっとのんびり走りすぎてタイムロス。
次はここも気を張って走り切って二時間切りを達成したいと思います。