京都までポタリングした以降は、天気に恵まれなかったり、たまってた用事で乗れなかったり…。
近所を20kmほど走るという短距離以外は乗れてなかったので、まとまった距離を走りたいなという欲求が出てきてました。
なおかつ、今後の事も考えて出来るなら平坦路ばかりというルートは(走りやすいけど)避けたい。
とりあえず週末はお世話になってるショップの走行会というか練習会に参加して、ハイケイデンスで心拍数を100ちょいくらいで保ち、車速はそれほど上げずにあえて25km/hくらいで走って登坂路含む練習コースに走りに行こうと思います。
何故かというと、思いついたポタリングルートが割と勾配キツイんですよねw
妻はまだ気付いてないけど、いちご狩りに行こう!と誘ったワケです。
いちご農園=山の中腹
みたいな場所にあるのも当然存在しますよね。
あえてそういう場所をチョイス。
しかしグーグルマップ先生で距離見ると片道30km程度の「非常に気軽に行けそうな場所」っぽく見えるところもポイント。
妻はノリノリですw
今後の為に、登坂能力も鍛えていかないとアレなんで、今回は許して欲しい。
そして、片道30kmちょいというのは、私にとってもポイント。
いざキツくなっても間違いなく心折れずに帰れるちょうど良い感じの距離。
あとは、いつ頃イケるかですけどね。
友人夫婦がルート近くにお住まいなので、同窓会じゃないですが久しぶりにお会いしながらいちご狩りに行きたいので、そちらの日程にも合わさないといけないので、まだいつ頃になるのか未定ですが、早い時期に行きたいなと調整中です。
友人夫婦はマラソンランナーなんで、向こうは車で来るか実際走って来る(まさか、それはないかw)
どちらにせよ、現地集合というカタチでお互いの家族揃って楽しみたいと思います。