自分でエンジン脱着できますぅ
内燃機関の事も内燃機屋と相談したり自分で調べて詳しい内容まで知ってますぅ
事前にある程度点検や予測を立てて賢くトラブルを避ける様に運用してますぅ
↓
現実
・エンジン自分で脱着他、重整備できない人よりはできる分だけ偉いと思うけど、「だからと言って他人を常に見下す発言や文章は人間的にいただけない」。
・実際の走りや常識など、必要な知識が少ない。
ブレーキングしたらケツが安定しない=最低限必要なセッティングすら出来てない上に、そんな挙動出てたら普通対策を先に施してからサーキット走るけど?wwwwwww
・事前にある程度点検やいろいろ「私は頭良いし賢いんで」やってるそうだけど、実際におでかけしていて出先で予定を断念するほどタイヤが摩耗していて自分で前後入れ替えたりして工夫したが安全をとって帰宅した。
らしいんだけど、そもそも論としておかしい事だらけ。
前後異径のホイールとタイヤを先に摩耗している後輪でトラブルをおこさない為に車高を弄ってまで前後入れ替えたらしい。
こういうのって器用貧乏って言うんですよ。
そもそもやってる事がオカシイw
そうならないように整備したりメンテしたりするのが「本質」じゃないの?
そして、私がたとえ話でプロレーサーは自分で部品交換とかしない。と言ってた事をまーた自分に都合のいい様にだけ解釈して、私の事を浅はかな人間だとレッテルを貼っていた。
プロレーサーだって必要に迫られたら自分で交換できる人はやってますよ。
レギュレーションが許せばですけどね。
俺がこれで言いたかった事は冒頭に近い文で書いてますけど「整備できるから偉い。他の意見や他人を見下す」事には繋がらないだろうwwwwって言いたかったんですが、まぁ当時の私も頭に血が上ってたから言葉足らずだっただろうし、そもそも文字だけのやり取りだからお互い誤解も生じるでしょうけれど、相変わらずなんか自分はしっかり整備もトラブルがおきたらそれに正確に手当てをして無事に帰還した。
など、さも凄い事をしているし正しい事をしているっぽい内容で書いていて、相変わらず自分が気に入らない人間に対して狭い視野で決めつけてディスる事しか書いてないのが笑えます。
それにイイね!付けてる人も、いったいこの人のやってる事を読んでどこをどう想ってイイね!しているんだか理解できません。
そもそも出かける前に後輪の摩耗が酷くて「それに気づいて気に掛けていた」そうですがw
それなら最初からスペアのタイヤセットに入れ替えてより確実性を上げるか、そもそもロングツーリング行く前にタイヤ入れ替えておくのがフツーじゃないの?と思うんですけど…
それかロングツーリングの予定そのものを諦めるか。
俺ならそうするw
出先で交換して事なきを得たとか自慢する事じゃねぇんだよw
予想できないワンダリングとかおこしてタイヤバーストとかして、他人まきこんだりしたらどうすんだよ!w
本当にズレた人だ。
ハイオク指定のセッティングされてるエンジンにレギュラーガソリンぶちこんで異常燃焼による油温の異常(だけで済んでないでしょうけど、油温しか気にしてなかったw)をおこしたり、まぁ書ききれないほどの「非常識」を尊大に書かれています。
これで直接注意したら、また発狂するんでしょうね…
みなさん、気付いてください…。
それにしても、イイね!の基準がわからないw
俺ならいろいろ注意するけど、そもそも本当の友達でもなんでもないし、放置しておくのが吉なんでしょうね。
いろんな人がいるものだ。