総合工程表では夏ごろからの工程だった別棟の施工。

これがGW前になって急に「GW明けからします」

みんな(# ゚Д゚)ハァ?

 

「え、準備出来てないのか?GW明けから施工するぞ」

 

みんな(# ゚Д゚)ハァ?

 

一番とばっちり受けるのは図面担当の私ですわ。

GW休みナシ状態に陥りましたわw

まぁそれでもずっと事務所に縛られるのは嫌なので…自宅にノートPC持ち帰って仕事しようとしてました。

偶然、今年は暦通りになって連休として旨みが少なく、妻の実家へ帰省せずに大阪に居て良かったですよ。

帰省の予定だったら色々メンドクサイ事になってましたわw

で、仕事漬けになっても嫌だしなー…って事で早朝ポタリングに行ってました。

5/3は事務所でしか作業できない系と業者への連絡と、資料とPC持ち帰るのに一日消費。

5/4と5/5に早朝ポタリングに行ってました。

ここで、大阪市内でも結構いいサイクリングルートあるじゃない!っていう大発見あったんですけど、それで調子乗って距離伸ばしてしまって結構、筋肉痛とかでダウン気味になっちゃってほぼ仕事できずw

まぁ、むっちゃ楽しかったからいいですけどねw

 

まぁ元々2か月ちょいも先の工程をいきなり何の相談も無しに、業者さんも準備ままならないGWを挟んだ前後でどうにかなる問題とそうじゃない問題があるから、まぁ全て耳揃えた状態でなくてもなんとかなるだろうし、むしろソレで怒られたら逆にナニ言ってんだ(# ゚Д゚)ゴルァ!

って言い返せる立場でもあるから、約二日間を棒に振ったのは自分も悪いけど…

モチベあがるワケないだろうwマジでw

という事でGW最終日の今日は恐らく半徹です。

自業自得な事もありますけど、そもそもなんでこういう体質なんかねぇ~ウチの業界は。

以前も何かの記事で愚痴ったかも知れませんけど、立場で仕事されたら勝てないってのもなぁ…

 

そろそろどうにかして欲しいものだ。

 

収入下がっても良いから、転職マジで考えてしまう。

もうちょっと人間的な生活したいと思わなくない。