えー、未だに残業中ですw

残業メシ中とかに息抜きにシャドバやってて気付いた事。

 

どのデッキもボウズめくり(引き運)に勝てたら大抵勝てるくらい、デッキ構築に問題なければどのデッキも強い。

逆に、有効なカードのかみ合わせで引けなかった場合、多少目玉の強カードを1枚2枚引けても盤面などに刺さってなければ、どんなに強いデッキ構築でも負けるw

 

アホでも勝てるデッキが今のところローテーション環境では無い。

 

そこで一頭地飛びぬけて他より有利かな?と思えるデッキがロイヤルとビショップとドラゴン。

ロイヤルはゴールドレアの白と黒が強い。アホ並に。

このカードを考えたスタッフと、これに承認を出したスタッフは真剣にアホちゃうかな?と思う。

現環境は消滅や破壊系の横並びに強いAOEカードが存在しない。

強いて言うなれば清き殲滅くらいだが、同名カードしかまとめて消せない。

5コスも消費するにも関わらず。

その代わり、どんなに強力なフォロワーでさえも同名フォロワーが横並びの状態ならば一気に消せる…とはいえ、言霊ジンジャーでイスラフィールとゼウスを2体ずつ並べられた時に「10ターン目かつ清き殲滅を2枚も手札に持ち合わせてたら」偶然消せるにすぎないし、ジンジャーのコストが8か9だったのでまず同時にリーサル免れる消滅プレイなんてほぼできない。

ヴァンプのやけくそメイルシュトロームサーペントを一気に消せるくらいである。

そして、前置きが長くなったがビショップの限られたカード以外の優秀な各AOEを全て封殺するのがロイヤルのゴールドレア。

 

こういうカード実装するならニュートラルカード辺りでしっかりと対策カード入れておけやw

マジでアホか。

ストレスマッハだわ。

根源への回帰ばりにふざけてる。

これをバンバン6コスも回復するから手札に持ってる枚数分、手札が溢れさえしなければ、白も黒も両方チョイスできるんだぜ?w

7PP以降なら、こっちが頑張って盤面全除去してもエンハンス6からの白きメイラ出して突進ナイト出して黒の~を出してダメージAOEから完全保護。

 

天狐の社二つ出しておいて回復持ち出して能力発動とか、灼熱の嵐打ったって無駄。

 

これが2回とかヤラれるだけでこっちは耐えられないんだぜ?

そんなの確率で何度もプレイできる確率の方が低いって?

負ける時は2度凌いでも3度目出てきたりして勝てないんだが。

挙句の果てにフォートレスとかいうキチガイバフレジェンドが出てきてリーサル。

 

ええかげんにせいよw

 

次にビショップ。

天狐の社が上手く2枚盤面に置かれたら、後は相手の手札(引き運)がよほどのカス続きじゃない限り、2コスでアミュレットチョイスできるフォロワーとか様々な優秀な回復要因があの手この手でプレイできるので、まず間違いなく負ける事が無い。

よっぽど回ってるネメシスだとかロイヤル(先述)とかで天狐バーンダメージが効果薄い状況にならない限りはチート級に強い。

特に良く効くのが2PPの時にアミュチョイスするフォロワーをプレイ

3ターン目にハッピーピッグとさっきチョイスした相手リーダーに2ダメージ、自身リーダーは2回復のアミュも置いておく。

4ターン目に天狐の社。

ここからはかなり自由度高いです。はっきり言って。

ここまで決まればよほど手札がカスじゃない限り負けない。

実際にプレイしている人ならわかるはず。

 

はっきり言って、考えた人アホちゃうかw

 

次にドラゴン。

デッキのバランスは現在調整中ですけど、原初ドラゴンを軸としたアグロ気味でスペルカードも有効に使って使用枚数を稼ぎつつ、そのまま原初ドラゴンとアグロ気味に走って(疾走込み)勝ってしまうのもアリ。

終盤押しが弱かったら(原初ドラゴンには様々なAOEが現環境では突き刺さるwので、頼り切りでは勝てない)その時の切り札としてリントヴルムを…現在は事故率との兼ね合いで3枚差しても良さそうですが、そうなるとスペルが回らない。(原初有効活用の為)1枚だとなかなか引けないけれど、原初メインでかなり回って保険の意味合いが少ない。2枚差し…かなー?と調整中ですが、終盤のリントヴルムが原初だけでなくかなり凶悪に突き刺さる。

そもそも現環境では原初ドラゴンに頼り切りでも悪くない。

2ターン目に託宣。

3ターン目に名前忘れたが活竜剣というスペルカード(PPブースト)出せるフォロワーをプレイ。

4ターン目に活竜剣と後攻ならアイラ進化で一気に2PPブーストで合計3PP加速。

という鬼プレイも合わせて、かなり有利。

ビショップとアグロ系ロイヤルにちょっと気を付けないと弱いくらい。

それもブレブレを効率良く引けてたら、序盤の弱い動きの際の隙が無くなり、かなり無双できる。

(ここでもボウズめくりの要素=運絡みが強すぎw)

 

…とまあ、こんな感じで今は何をやっても構築さえ間違ってなければ決して弱くはない。

その代わり、引き運絡みの勝負となり、引き負けた人が負ける。

プレミしてない限りならば。

 

…これってカードゲームですよね?w

本格スマホカードバトルってCM打ってますよねwww

 

しかし、どれか一強というデッキが無い分バランスは取れているのかも知れない。

ただし、滅亡の予言?とか様々なアホカードのおかげで負ける時のストレスがハンパない。

それらを使って勝っても、俺は嬉しくない。

特に超越と変わらんやんwと考えてしまうウィッチの新レジェは本当に疑問。

マジックオウルとかキチガイフォロワーも残ったまま、なんでたった15コストから始まるの?w

 

勝てるデッキでプレイせよ。

気にするならプレイするな。

って事ですかねー。

 

本当にそろそろマジ考えるなー…。