いやぁ、Aリーグのドロシーさんは気合入ってますorz
今朝も無課金で1日1回挑めるAリーグ戦を戦ってきました。
今日当たった1戦目と3戦目のドロシーさんは激まわりされて、いつもの安定して勝てないヤツで負けました。
こちらが先攻で4ターン目に梟を5・5で置くなど割と悪くない回り方していても余裕で蹂躙されるほどの横並びパワーを発揮されて…返しの裏ターンにキマイラ置かれて、疾走の魔術師とかガンガン並べられて、梟処理された上で4体もフォロワー残ってたら、いくら強いニュートラルヴァンプとは言え、出来てもせいぜい緋色かヘクトルで2面処理しかできず、そこからジリ貧で負けてしまいました。
こういう時はエルフの双撃を使えるニュートラルエルフの方が返せるよなぁ…と無いモノねだりしちゃいますが、簡単に言うとドロシーデッキを駆逐する勢いで勝てないとダメ!
あんなクソ脳死デッキ使うヤツに負けていいのか!?と思うので、課題として頑張ります。
その鬼まわりした2戦のみ負けちゃって、あとの3戦は普通に戦えたんで勝てましたが…
結果で言えば4勝しないと意味ないんで悔しいですがダメですね。
もうドロシーとかエレファントの軍門に下ろうかな…なんて思いますわ。
だって簡単そうだもんなぁ。
引けるかどうかという運試しみたいなデッキとプレイになっちゃうけどw
そこそこ運が良ければ、いつも対戦相手として見ている通りドロシーなら1コスからスペル打てるかどうかと最初からキマイラなりドロシーが手札に居るかいないか程度で、後はコストなりにスペル撃ってりゃ勝手に相手の低コストの低スタッツフォロワーはテキトーに処理できつつスペルブースト貯まってからの~0コスからドヤ顔で盤面横並びw
エレファントエルフに限れば、テンポエルフ風に手札減らさない様にフェアリーで嵩増ししつつ、盤面にどや~ってフェアリーなり糞スタッツの雑魚いっぱい並べておけばターン数稼げる。
その8ターン目までの間、こちらがよっぽど相手を追い詰める事ができるような流れに持っていけなければ、白狼引くだけのくじ引きプレイ。
白狼引いたら手札枚数残しながら盤面無視のエレファントでフィニッシュ。
…書いててつまんねぇw
こういうダダこねるかの様にしょーもないコダワリ捨てきれずに対抗意識を燃やしてしまう以上は、それらに勝てないと結果として残せないんで、今日も今日とて運営さんが設定しているゲーム設定上、ドロシーやエレファントが鬼畜な強さですけど、勝てなくないんでもっと確率上げて運ゲー要素が減らせれるようなデッキやプレイング目指して頑張りたいと思います。
無課金で挑める回数がAリーグはあと一回…か?
このまま敗退しちゃうかもですけど、そうなったらそれが私の実力なのでしょうがないですが、全力で頑張りたいと思います。
※昨日の記事で貼ったドラゴンのデッキ、そこそこ勝てて面白いですわw
でも、Aリーグには持っていけるだけの自信は…ないすねー。
無謀ランプドラゴンの方が安定度は上かなー?
趣味で遊ぶ分には無謀よりも楽しいです。
無謀も盤面に貼っちゃうと、ただのパワープレイっちゅーかワンサイドゲームになっちゃってつまんねぇんすよね。個人的に。
なんかカードゲームしてるっていう感触にならないんです。
ソレが引けるかどうか。
ソレを出せるかどうか。
出しちゃったら、ソレの効果を最大限活かせる他フォロワー何枚持ってるか…
超越とかと変わらんやんw的な。
相手見てないやんていうね。
駆け引きとかそういうの、やりたいんですわw