相変わらず、業界の闇に呑まれそうなradiusです。
最近、また帰宅できねぇぞおい!
さて、そんな愚痴はさておいて、マジでそろそろ転職しようかと真剣に考えております。
シャドウバースですが、もう引退した人も含めて思われてるでしょうけれど「末期感」が凄いw
頑張ってバランス取ってるんだろうし、現状は一部強いデッキがあるだけで、まぁほぼ拮抗してるんじゃなかろうか?
脳死プレイ丸出しの糞アグロだとか、そもそもローテーションで外れた運営が調整を実質放棄している糞超越だとか(たった2コスナーフしただけじゃ…という結果だったのに放置プレイ)新たに生まれた白狼とエレファントとアンリエットコンボによる脳死糞エルフ(=やってる事がほぼ超越と変わんねぇw自分の手札枚数調整と内容しか見てない)など、相変わらずしょうがないとは言えそういう対戦していて途中から先が見えてしまって面白くないし、相手が予定調和で運よく引けて最短ターン数で負けたりして萎えまくるってプレイ環境は変わらず。
変わりようがないからこそ、「これがシャドウバースw」
そして新たな糞デッキとしてトワイライトクイーンを利用した、ラストワード2度発動で確実にリーダーに避けようのないバーンダメージが飛んできて死ねる糞脳死プレイネクロデッキも誕生!
ビショップとネメシスの一部「消滅の能力を持った」カードを組みやすいリーダー以外は避けようの無い=白狼使った糞脳死エルフと同様のうんこ構築まで誕生。
それらに対応する為にまったりな流れにどうしてもなりがちなデッキ構築すると、たまーに現れるプレイしていて本当に面白いんか?それwと疑いたくなる糞アグロデッキと当たって4~5ターンでフルボッコ。
とっても萎えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
というストレス解消どころかストレスマッハ案件。
ド安定のシャドウバース。
これぞ、シャドウバースw
勝てるデッキでやればいいじゃん。
そうなんでしょうね。
ていうか、課金要素前提のスマホゲーである以上は、やっぱどう頑張ってもこういう流れになるよなぁ。
白猫とかパズドラとかも一緒よ。
本質は変わってない。
ゲームの種類だとかジャンル違っても、大元は「スマホゲー」と「課金」
まぁほぼ無課金では長く遊べた方じゃないだろうか。
そういう意味では「ありがとうございましたw」かな。
そして、かなり拮抗していい勝負できるデッキ作れたとしても、今度は「上手く手札に引けるか」という運ゲー要素が強くなる。
もこうさんの動画にもあがってましたが、正にコレ。
相手がプレミしようがこちらの引きがクソで、アレさえ引ければリーサルだったのに!って時に引けずに、相手がプレミして勝てそうな流れというか、勝たないとおかしい流れの時に、こちらには勝てるカードが来ずに相手にはご都合主義丸出しの様な手札まわりをして、結果は非常に納得できない負け方をする。
この時点でてめぇのデッキ構築がダメなんだよ。
って言われれてばおしまいですが、ぶっちゃけ誰でも経験してるでしょう。運要素。
それがあるから面白いと感じれるウチだけですよ、面白いのはw
私は何度もブログで書いてきましたが、どちらかと言えばこういう「運要素」が弱いプレイヤーな為に、駆け引き要素だとかハッタリかまして相手をミスに誘因するようなプレイが出来たら、それこそ実力差が生まれて遊べる要素になるんですけど、そういった要素が非常に弱いのがシャドウバースの特徴。
途中でも書いた「スマホゲー」+「課金」という根本的な要素が強すぎて、ぶっちゃけカードパワーによるパワープレイ主体の…ってなるから萎える要素しかないっていう。
マスターランキング見ていて思います。
トップの人たちってすげぇなwって。
あれだけ勝ててるって現実以前に、あれだけの短期間であれだけの勝利数をあげるという事実。
1試合にかかる平均時間を考えると…すげぇwマジすげぇw
シャドウバース以外、毎日の生活の中でとる行動はトイレと食事と睡眠以外ないんだろうか?
って勘繰っちゃうほどの勝利数。
100%勝ってるという前提で見ても、そもそもプレイしている試合数自体が凄いw
勝利確率50%だったら恐ろしいですよwそれこそシャドバ以外、排便食事睡眠しか行動してないんじゃないの?って感じ。
そして勝ててるって事実も凄い。
なんかあるんだろうな。
前向きに考えると、そういうまだ気付けてない勝てる要素を引き出す何かが。
でも、思うんです。
もう、いっかwって。
最近よく使ってるネクロのデッキ、勝利確率悪く無いです。
ああいうのとか、他に例に挙げてる糞脳死デッキ使って勝利率上げて廃プレイしたら、一気にグランドマスターとかいけそうですが…
実際、社会人でプレイ時間が本当に限られてる私ですら、デッキ引き運少ない雑魚プレイヤーの私ですら同僚との勝負でモチベが上がってAA0から1か月と待たずに16000BPくらいでしたっけ。
そんくらい一気に稼いでマスターまで駆け上がる事が出来たんで、グラマスに絶対になるぞ!
って想いで頑張れば、なれそうな手応えもありますが、もうそこまでの情熱は…ないなぁ。
でも、仕事がちょっと落ち着いたら最後にグラマスになるところ程度まではプレイしてみようかな?
でなきゃ口だけ人間になっちまうし、とも思うんですが…
いかんせん、プレイしていておもんないんすよねw
どうしたモンだか…