Tier 1の土秘術ウィッチ使ってルピ稼ぎしようとしてたんですよ。

まーた私特有の「引けない病」ですわ。

明らかに追い込んでる。

相手のリーダー体力は3とか2。

どれか一枚バーンダメージ系引けるだけで勝ちですよ。

ただ、進化権はなし。

なので引けるか勝負。

 

あらあら、相手そんな時に無造作にフォロワー置いてますよ。

ホンマにマスターランクなんかいなw

ルーンの貫き俺が持ってたらお前、それでリーサルよ?w

直接疾走でどつけるとか、それが元でそのターン内にリーサルっていうなら置く理由はわかる。

俺が持ってないって方に掛けたのか?(それにしたって次ターンでリーサルじゃないスタッツw)

 

…引けない。

 

テキトーに相手にターン引き渡す(とは言え、手札で問題ないように最適の手は打つ)

 

相手ドヤ顔で(俺が所定のカードを持ってたら、他のバーンダメージ系カード引くまでもなくリーサル手段が増えるプレミしておいて)こちらの顔を容赦なく叩いてくるが、リーサルならずw

そしてまたフォロワーを並べる。

 

…引けない。

だが精神統一引けたんで、これのドローに掛ける!!!

土のアミュレット砕けてさらに1枚追加で引く。

 

…引けない。

その時、デッキの枚数は残り21枚。

若レヴィ×2にゴーレム3枚にルーンの貫き×2に死の舞踏×2も残っていて引けない。

他にもバーンダメージ系カード持ってたっけな…

あ、燃えてるチュー!wに変身させる「ナントカの雷撃」も2枚デッキに残ってましたわ。

 

11/21引けずに、プレミしてる相手に負ける。

これがもちろん毎回じゃないですが、何度となく2~3回置きに違ったシチュエーションとは言え、「あれが手札にあれば」というカード引けずに沈む。

 

負けがこむ時は、こんなモンすよね…。

とは言え、ストレスマッハすぎんぞw

もっと他に「これはいい試合だった!」系の負け方ないの?w同じ負けるにしてもよ。

 

という事で、しばらくはルピを得る為にミッション消化の為にぼちぼちプレイしますが…

明らかにシャドバに対するモチベは、AA0から一気にマスター昇格へ挑んだ時の途中からでしたけど、だいぶ下がってますねーw

もうちょっと奥の深さとか駆け引きがあれば…なぁ。

 

駆け引きもクソもなく、相手の引き次第で相手しているこちらの選択肢がどんどん減って行くだけの、有利一方通行な「アグロデッキ」の跋扈ぶりを根本的になんとかしない限りは、シャドバって原初問題だとかニュートラルヴァンプの悲劇だとかと同じ事を繰り返すだけのゲームに思えてしょうがない。

で、それらの「本当に誰が考えて承認したの?w」というバランスブレイカー系のデッキをナーフしたら、アグロ系がはびこるという負の連鎖。

 

相手していてつまんない、というのが致命的。

ぶっちゃけ、超越もそうですしアグロもそうですけどカードゲームしてると思えないんですよね。

相手が単純に「何引けるか」というくじ引きしてるのに、こちらは盤面に出せるカードで付き合ってるだけという錯覚に陥るほど、単純な「繰り返し」

 

今日なんかミッション消化の為にINしてからアグロとコントロールの2種類とは言え、12~13戦中8戦くらいヴァンプ相手ですよ。

しかもそれの6・7割はアグロ(もういい加減にしてw)

そして、それ以外の相手はランプドラゴンか、テンポエルフかOTKエルフ。

 

まぁぶっちゃけアグロにしろコントロールにしろ脳死系ヴァンプデッキ嫌ったら、勝てるデッキってそれくらいしかない…事は無いにしろ、他にあんまりやる気しないのは俺でもわかるw

 

激しくつまんねーって感じですね。

このまま新しいパックでガチャってみて、その後は引退かも知れませんねー。マジでw