私は「今頃」購入したんで、全部込み(DLC1~4と次のプリシークエルという外伝ストーリー作も込み)で入手していまして、前作「1」と今回遊んでいる「2」との中間に当たるプリシークエルという関係なんですが、どうも外伝は「1.5」な話しとは言え、「1」と「2」を遊んでいる前提でネタとかも仕込まれているようだったので、今回は「2」から遊んでます。
「2」本編もいよいよ大詰めっぽい流れまで来たので、感想を書いてみたいなぁと思って書きます。
どこかのレビューで「Borderlands2がシリーズで一番難易度が高い」という記事を読みましたが…
(どっかって言っても恐らくAmazonでしょうけれどもw)
確かに「1」よりかなり難しいなぁwという印象。
まだプリシークエル遊んでないからなんとも言えませんが。
「2」でこんだけ難しかったら外伝とは言え後からリリースされたプリシークエルはもうちょい難しいんじゃ?と思わなくないです。
まだ遊んでないし何にも言えませんけれどもw
それはさておき、なんで「2」は難しいんだろう?
「1」は遊んだけど「2」はまだ遊んでないという人の為に書きます。
私はセイレーンでプレイしているため、もっと不利なキャラと比較してまだ「楽なんだろうな」とは思います。いざとなったら敵を浮かす特技(名前失念w)を出せばLIFE回復させながら…とか戦略的な動きできますんで。
それはさておき、なぜ「2」は難しいのか。
簡単に言うと、敵の攻撃が痛い。
どうもCoopプレイ(味方が居たら倒れた味方を復活させられる=一定時間ですが、「ソレ」があるのとないのとでは大違いです。かなり。キャラによっては一発で復活させられるスキルっちゅーか能力持ってるキャラも居ますし)前提の作り。
ソロだとLv25前後くらいからどれくらいゲームを進捗させてるかによりますが、マラソンしたにしても得られるシールド性能に対して敵の攻撃が痛い。
ぱんぱんぱんって撃たれたらシールド弾けてLIFEの方でダメージ喰らってます。
うっかりそこでマガジン内の弾撃ち尽くせば(=ほぼ一瞬で終わるだろう時間)エイムしてる敵倒せるなー、って一瞬とは言え悠長な事言ってると主人公は倒れてますw
それくらい「あっ!」って感じで死にます。
立ち回りとか言い出すとそりゃ超人クラスにウマい人なら問題ないかもですけれど、並かそれ以下プレイヤーの私だとちょっと気を抜いて(敵の配置が頭にまだ入ってなくて)囲まれたら一瞬でオダブツw
まぁオダブっても一定時間内に近くの雑魚一匹でも倒せたらセカンドウィンドと言って復活できますが、何度も死んでは復活を繰り返してると、セカンドウィンドの制限時間が烏の行水ばりに一瞬で終わって結局本当のオダブツになってしまうんで、死んでしまってもあきらめない!!
って強い意志で戦っていても…ってヤツです。
私の場合はLv25くらいがひとつの谷間でしたねー。
Lv28前後で良いのを手に入れられる+敵の強さと手に入れられる性能がバランスしている
って関係でLv25~27帯で苦労した分、無双ちっくに楽しめましたw
そこからLv32くらいまではイッキでした。
そして、サブクエも順次消化し(闘技場っていうか乱戦系のサブクエは相変わらずキツかったけれどw)メインストーリーもいよいよ大詰めってとこなんですけれど、メインもサブクエもまたキツなってきましたw
フィールドで身を隠す…しても意味ないっていうか、空から怪鳥がどんどこどんどこ襲ってきたら…
勝てるワケねーやんwって感じですけどね。
車乗って行ってなんとか…武器マラソンとかシールドマラソンなんて「1」で1周目なんてしたことねーぞw
って感じで伝わるでしょうか。
それくらい難しいです。
ノーデスで行こうとするならかなりの難易度。
それでも上手い人はなんとかしちゃうんだろうけれども。(あくまで並かそれ以下プレイヤーの感想です)
それくらい結構シビアなんですけど、工夫とかマラソンもほぼせずに済んでるので
まだ楽しめてます。
というか楽しい。
相変わらず時間吸いまくられるゲームですわ。
もうちょい被ダメを調整してくれてたら、むっちゃ優れてる日本語吹き替えと共に今でも名作だと思いますけれど、さらなる揺るぎない名作になってたんちゃうんかなーw
難しいのは2周目とか2.5周目とか、今作から導入されたオーバーパワーと言われるエンドコンテンツだけで良かったんちゃうんかなーとはちょっと思いました。
まぁでも、ゲーム自体が面白いからこそでる愚痴です。
細かいところが気になるっちゅーか。
今の難易度だからこそ、1周目とは言え「弾が足りるかなぁw」「生きてこのMAP出れるかなぁw」
「弾無くなって近接オンリーで脱出wなんてアホな流れないならないかな」
というスリル味わいながら、特に有効な武器の弾薬を節約しながら戦ったり…なんていう楽しみを感じられるし、それがあったからこそ、これほどのあっさり死ねる難しさでも文句ぶつぶつ言いながらでも忙しいさなかにこんだけ遊んでるっていう事実があるんでしょうね。
なんか上手くまとめられませんでしたがw
BorderLands2をプレイして、「1」もまたやりたくなりつつOP8までじっくり遊びたいなぁと考えてます。
ソロでOP8までイケたらの話しですがネw
イマドキ、誰か一緒にCoopしてくれる人いないだろうしなぁ。
フレさんはDQ11?とか他ゲーばっかやってるしなぁ
BloodBorneとかDarkSouls3とかBorderLands2を今遊んでるのって俺だけw
という事でソロプレイ頑張りますw