なんだか最近、懐かしい気持ちになるんですよ。
急にDeadSpaceという海外製の怖いゲームを思い出しました。
怖いのは基本苦手なのですけれど、ゲームとして非常に優れている。
体験するべきだ。
などのレビューがいっぱい寄せられている(Amazonのユーザーレビューなどでです)
俄然、興味持ちまして、バイオとかガンガン遊んでたしDeadSpaceも面白そう!!
って事でBorderLandsで海外製のゲームをPS3で遊ぶ事に抵抗がなくなっていたので、DeadSpaceを海外へ注文して買いました。
こう書くと大層ですが、Amazonで手軽にぽちっとナwですwwwwwww
当時はDeadSpace2が出るらしい、という噂が立ってた?期待されていた?というちょっと出遅れた時期に私は知ったので、運が良かったのか新品でも超絶安い2500円だったかな?2000円くらいだったかも。
という安値で運よくゲットできたんですよ。
まぁ今も安いかもですがw
そして、プレイしはじめると…
うわああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…!
何コレ!怖いorz
もう居間で座ってプレイしていたんですが、怖さのあまりにおケツ浮いてたと思いますよ。
何が怖いって怖さを引き立てる音響(効果音)だったり光の動きだったり、精神的にクルとてもシンプルなのだが、良質な演出と得体の知れないエイリアン(に侵された元人間?も居ます。なので異形だけじゃないから余計に恐怖が際立つ)相手に襲われる襲われる。
生命の危機を感じられる「臨場感」もあいまって、没入感がハンパなく…文字通りハマりました。
それをYoutubeなどの動画などで久しぶりにみて、懐かしい気持ちに浸ったのです。
また、DeadSpaceをプレイしていた時に感じていた「子供の頃の様なワクワク感」も思い出し増して、ダブルの感情で懐かしさに浸ってたんです。
ウチに売らずにDeadSpaceとDeadSpace2は置いてあるので、PS3を引っ張り出して久々にプレイしようかな!と思ったほどです。(実際にやるかもw)
なぜ、あんなに没入できたんでしょう。
なぜ、あんなにワクワクしたんでしょうか。
はっきり言ってゲームはほぼ一本道の用意されたレールの上を歩くゲームです。
ただ、主人公が作業員(エンジニア)なんですよ。
そして、武器として使うのが宇宙船内で実際に使う「工具類」がメインなんですよ。
敵の弱点を攻める方法と、武器として使う工具の特性がどんぴしゃ!で、それがゲーム性を豊かにしている。
また、戦闘のプロじゃない主人公だが工夫次第で凶悪な敵を楽に倒せる奥の深さなども手伝って、武器として使う工具類(複数種類あります)のうち、次はどれを強化して使おうか。
あそこで出会った敵はこっちの工具の方がより有効にダメージ与えられそうだ…
とか、小さい頃に想像力豊かに妄想しながらおもちゃ箱の中のおもちゃ相手にあーでもない、こーでもないと考えてた頃を思い出すんでしょうかね?(私個人の感想ですw)
そんな感じでどっぷりハマったDeadSpace。
今日はなんとなく、それを書かなくてはならん気がしたので正に日記がわりに記事にしてみましたw
DeadSpaceで思い出しましたが、Xbox360のデッドライジングもプレイしたくなってきたなーw
あと、MGS TPP
これも最初違和感の連続ですが、さすが小島監督作品なんですよ。
渋い潜入の仕方があってやり込めばやり込むほど痺れる面白さ。
MGS TPPも久しぶりにやりたいのう…なんて思い出しました。
ここで何が言いたいかと言いますと…
パズドラはじめ、私もいろんな課金ゲーやりましたがやっぱり奥の深さだとかやり込み度だとか、製作側が予期しなかった(用意してなかった)遊び方をプレイヤーが見つけて元々のゲーム性とは別の面白さも発見できる。などの「アソビの原点」に、そろそろ業界自体も返ってこなくてはならない時期なんじゃないだろうか…と考えたワケです。
課金ゲーの多くは、一時期はバランス取れてても「ユーザーに課金してもらわないと存続できないから」という本質がゲーム内のインフレをじわっとだろうが何だろうが常に加速させます。
半年もすれば、半年前に手に入れたモノなんて大半は役に立たないゴミだったりします。
常に前に、常に前に。
それを得る為には課金は大なり小なり必須。
こういうのに飽きたというか疲れたと言いますか…
パズドラとかも面白いっちゃあ面白いんですが、純粋なパズルで楽しめる代物じゃなくなってきてる。
って個人的には感じてます。
実際にログインボーナスをゲットする為にアプリ起動すら(タップするだけなのにw)億劫になってログインしない日まである。
白猫に関しても同様です。
奥の深さ…
あるのかも知れないけれど、それを堪能するには課金は必須。
無課金でどうにかできる要素もあるのかも知れないけれど、課金する手段と比較して相当苦労して工夫してやっとクリア。
それで達成感が得られてるウチは良いんです。
要するに、私自身が飽きた。というだけなんですがネw
そういった気持ちで、久しぶりに本気で遊べるPSゲーを探しているのですが…
私が知らないだけなんでしょうけれども、無いですねーw
DeadSpaceとか引っ張り出して、過去に忙しくてクリアまで遊べなかった積みゲーとか引っ張り出して遊ぼうかな。
Xbox360で買って積んでるタイトル思い出せないけれど、名作あったのを思い出しました。
ゲーム名なんだったかなー…と思い出せないのでググってみたら、バイオショックってタイトル名だったのを思い出しました。
これも近いウチに再プレイしようかな!