BP34800付近でまた「壁」感じますw
・ニュートラル金獅子ビショップでとにかく「手札悪い病」
これ、どうしようもない。
工夫しようにも工夫できない。
・エイラビショップですら、勝ち筋見えてる時に手札枯渇で負ける。
何を言ってるかわかんないと思うんですけれど、勝ち筋見えて良い流れの時でさえ、そこから出したくても出せない(そんな時に出すとこちらの有利な場が一方的に無しになって負ける姿しか見えないほどに…)テミスや法典などの高コスト勝負の際に使いにくいカードばかり来る。
手札がそんな感じで消滅カードばっかだから余計に場のフォロワーを守らんとどうしようもないって時にそんなカードばかり来る。
そして要る時に(モルディカイ相手の時など)名前失念しましたが5コスの消滅カードが引けずにテミス連打せざるを得ず、テミス打つ→モルディカイ残る→モルディカイ主軸にいろいろ展開される→場にせっかくエイラ出てるのに手札にフォロワー1枚もないからテミス打たざるを得ない…
などのイミフな負け方ばかり続いてまして、またまともに勝負できません。
デッキ構成がどうとかプレイングがどうとか超越してますw
ニュートラル金獅子ビショップで4コス(アリス)までキャラ出せないとかも3~4回に1回あるくらいの頻度で!あるんですよ…そんなんで勝てるワケない。
ニュートラル金獅子ビショップなんて早い展開勝負で割り切ったデッキ構成なんだから…
BP28000の時も壁感じましたが、こんな短期間でまた「壁」…
しかも理不尽気味な。
ミッドレンジネクロにしても何使ってもダメ。
しばらくシャドバ休眠する事にしますw
※BP28000→BP34000台までの快進撃なんだったんだ…
普通あれくらい回るくらいのデッキは構成できてると思うんですが…(運だけで2~3日で数千BPもいけます?それも仕事しながらの限られた試合数でw…って思うとやってられなくなりました。できてんのに運で負ける。運も実力のうちとは言え…)