七夕である本日、誕生日なのです。


42歳になりました。


で、昨日の晩いつも通り遅くなっちゃって、帰宅後お風呂入って出てくると妻が

「何か見たい番組ある?」

くらいはいつも聞いてくるのですが「今夜は何を見る?」といつもと言いまわしが違いました。


なんだろう?


くらいにしか思ってなかったんですが、0時過ぎた瞬間に「誕生日おめでとう!」と言いつつ何やら中途半端な大きさの紙袋を私に渡します。

嬉しい反面、なんだろう?と思いつつ包みを解くと…



孤独のグルメ-1

なんと、DVDが!!

しかも、シーズン5w

なんでシーズン5なのかはわかりませんが、ウチのマンションはケーブルTVが強制加入なのでいつでも地上波とは別に複数のチャンネルを見る事ができます。

多すぎて何チャンネルあったのか知らないんですが、それらのウチいつも見るチャンネルで曜日と時間さえ合えば、ミナミの帝王や孤独のグルメを見る事ができたんですね。


それで深夜の時間帯にも関わらず、私が熱心にこれを見ていたのを覚えていてくれたのでしょう。


とっても嬉しかったです。



孤独のグルメ-2

DVD1枚あたり4話収録されてるみたいで、結構見応えがあります。

一気に見てしまうのではなく、じっくり楽しみながら見たいと思います。


なんでシーズン5だったのか。

たぶんですけど、ケーブルTVで見てたであろうシーズン1~前後をはずした選択だったのではないだろうか。

と思ってます。


それにしても、久しぶりに孤独のグルメみましたけれど…

これ見ると癒されるんですよねー。


全然ドラマと関係ないのですが、用事の無い日曜日だとかにこういう下町も含まれる商店街などをブラブラ歩いていて「ほっ」とする瞬間ってありませんか?

初めて歩くところなのに、まるでデジャブの様に既知感を感じてなんか和みつつ普段食べないものまで食べ歩きした事とかありませんか?


私はこのドラマを通じて何故かそれを感じるんです。

それと似たような感覚を。

日常の忙しさで疲れたココロを、これを見た瞬間だけは「なんだかのんびりとした日曜日の日中を過ごしているかのようだ」と感じて、すっごく気持ちいいんですよねー。


DVDを得た事で、今後は時々ですけれども好きな時にこの感覚を味わう事ができるのか!

それはとても贅沢だなぁwと嬉しく思っております。