土曜日~月曜日は休み取れました。
土曜日は二日酔いwなのに、自転車で浜寺公園まで行ってきました。
舞洲とかには行った事があるので(片道15km)次のステップとして浜寺公園に行ってみようか。
という流れです。(距離的な問題だけw)
まずは始めたての自転車に慣れないとって事で行きたいところは他にあるけれど、片道23kmの浜寺公園目指して走りましたが…結構、腰とか手に疲れがきますね~w
一応、目的地の浜寺公園には行けましたが割とグロッキーな状態になってしまいましたw
帰りは、26号線沿いにある丸亀製麺でうどん食べて帰りました。
いいリフレッシュになりました。
日曜日は、筋肉痛とかを和らげる為に大阪城公園に行き、軽く3周しました。
これでだいたい走行距離は自宅から大阪城、大阪城で3周、んで帰宅で14kmくらい?です。
これくらいなら全然苦にもならないくらいにはなりまして、少しだけ自身の成長を感じました。
昨日は、車で大台ケ原まで行きました。
大台ケ原へ向かう途中、自転車でツーリングされてる方を多数目撃しましてw
あんな上り勾配で良く走れるなぁwwwww
最終的には、コレが目標か?と妻と会話しながらドライブを楽しみました。
紅葉にはまだ早かったので、来月紅葉見る為に大台ケ原へ行こうかなと思いました。
運が良いと、山頂付近で樹氷も見れるんですよね。その季節は。
一度だけ、思い付きでインプレッサで行った時にそういう体験をしまして、非常にステキだったんでまたその時期に訪れたいなと思いました。
入山できるかどうか、ギリギリのタイミングなんですけどねw