なんだか、本格的にパズドラの話題しか書いてない気がしますがw


今日は仮面の日。

ちょっと挑んでみてダメだった、ラクシュミとかクシナダの進化に必要な仮面ダンジョンに挑んでみます。

(大げさ)


まぁ超級なんて無理無理無理無理、無理ゲーw

なので、上級でそっと始める。

運よくいきなり欲しい仮面が出てきた(ラクシュミの進化に2体必要な仮面)

ソロで出てきたら楽勝なんで、問題なく勝てる。

問題はこっからなんですよね。

丸こい堅い仮面が複数どばーって出てきて、攻撃までのターン数が短い時に良くコンボ失敗して死ぬ。

金タマゲットしても、持って帰られなきゃ一緒。


そっから懸命にコンボ組んでスキルも使って凌ぐ。


なんとか勝ち残り、狙ってた仮面を初めてゲット!

なんか嬉しかったです。

調子乗ってそこから複数回挑み、3体の狙ってた仮面を持ち帰る事に成功。


ただし、クシナダとラクシュミを進化させるのにダブルリッドを取り忘れていたという失態w

あとでWiki調べて進化させる準備に入りたいと思います。


BloodBorneですが、ノミは問題なく倒せるんですがWikiを見直していてNPCイベントがいろいろ取りこぼしがあって、気にせず1周目だし進めてもいいとは思ったんですが、最初からやり直す用のキャラも作っておこうと考えまして、新規でプレイしてみました。


最初、むっちゃ苦労した診療所一階から抜けた先の獣人の群集。


チョー楽勝w


うむ、先の方まで行ってだいぶ鍛えられてたんだな、俺自身がw

と思いつつ、最初のボス付近まで本当に駆け抜けるように到達。

診療所1階に1匹だけ居た、少しだけ大きい獣×2のところで躓く。

ここは、プレイが雑になっているようだ、と反省ひとしきり。

キャラ自体がメインの方で強くなってるので、繊細なかわし方が少し甘くなっている事を認識。

勝てそうで勝てない。

少しだけごり押し癖がついてるみたいですね。

これは良い見直しプレイだ。


狼っぽい少し大きい敵×2に何度か挑むも負ける。


ま、とりあえずは下水の方へ先に行ってみっか。

と、見つからないように移動し、下水の方へ。

ここでも、私自身のプレイが雑になっていた事を痛感。


ひょんな事から始めた新規プレイですが、しばらくこっちで練習しなおせば、今メインで進んでる方の良い練習になるかもな…と思いました。


それにしても、初見プレイの時は下水のネズミがあんなに狂暴だったかなぁ?

ってくらい、今回のプレイではネズミが思わぬ強敵w

すっごい勢いで囲まれて、ガンガンしばかれます。

なんで?

なんか他に原因あるのかな。


初プレイは女キャラで、今回のやり直しキャラは男キャラ…

てのは関係ないはずだよなw


相手の索敵範囲が拡がっていて、思わぬところから襲われることが多い気がします。

ネズミに限った話しじゃなく…。


まだ一度もレベルアップを行わずに、素の弱い状態でのこういう状況ってのは、繊細なプレイ感覚を養うのに適しているので、しばらくこれで自分自身の練習に使おう。

と思いました。