なんか最近、急に醒めましたw
キャラは地味に強くなっていってんですけどねぇ。
ていうか、もうかなり人減ってるんで良くプレイさせていただいてるフレさんと
2人でGRどこまでやれるか試そうか、つーことでほんの2~3回GRをやらせて
いただいた。
エンシェントの2Hxを得たことで、火力はかなり鰻登り。
Elemental DPSで米鯖254位までいくくらいには強くなった。
スキル%とかも抜かりなく積んでるし、結構いいとこまでいけるかなーと。
そしたら、EA弓(DPS2500程度の中の下武器)の方が楽だったって時点で
もうね、だいぶ醒めた。
リソース回りが火メインの2Hxだときっついんで(プライマリが弱い)
完全に防御捨ててパッシブは、アウェアネス抜いてナイトストーカーとアーチェリーを
組んだ。
アーチェリー、カスタムエンジニアリング、ステディエイム、ナイトストーカー
アクティブスキルの方は、スモークスクリーンを抜いてパニッシュメント
これで急に楽になって、さっきまで四苦八苦してた難易度・・・
倍以上の速さでもりもり敵を倒せるようになり、GR41でも相当時間があまりそうな
感じで進捗。ただし、RGが毒出すやつで回避不能。
そこまでは調子良かったのに死にまくりで結局クリアなるも時間が3分か2分か
忘れたけど、そんだけしか残ってない状態。
RGとか道中の敵次第ですが、「運さえよければ、GR43とか44もタラレバですがいけそう」
この運絡みってのが興ざめ。
何回も挑んでラッキーな組合せを引いた人が勝ち。
こんな記録になんの意味がある?
てか、なんの為にトレハンしてんだっけw
と、興ざめ。
こんだけキャラ強くなっても、回避不能な攻撃があるせいでプレイヤーテクを競う
場になってないのがちょっとアレっすねぇ。
Diablo3自体は面白いんだけどなぁ。
いくらクラスター一発で800Mとかを超えるダメージを叩き出せるようになったところで
それを活かせないのなら意味はない。
それも活かせるかどうかは、最悪な敵の組みわせと配置、そして出会うタイミングで
来られたらどうしようもない。
墓標を立てまくるだけ。
CDR積んでも、今のスモークスクリーンの仕様じゃ必ず敵の攻撃を喰らう瞬間がある。
以前ならDiscplineさえプレイヤーが残してたら連打で回避できた。
今回はそれすらも奪われている。
工夫する余地がほとんどないんすよねぇ。
それがなんとも・・・
今の仕様で立ち回り慣れるしか。と、前向きには考えられるんですが
それでもだいぶ醒めてしまったのは確かw
ぶっちゃけ
まわりのみんなも、あとどれくらいDiablo3で遊ぶか微妙だけど
できるうちは、一応GR更新は狙ってみるかなぁ。