以前のブログで、「他の強い弓を使って、EAを切ってプライマリで」

戦ってみたけど、いまいちだった・・・

と、私書きました。


が、それは中途半端な拾いモンのエンシェント弓だったから、そういう結果に

なってたんですね。


んで、EA弓のいいのが欲しいなー。

って思ってずっと掘ってたんですが、昨晩、クラメンのベテランDHさんとご一緒する

機会があって、その人はクラフト品の2Hxを使った火ビルドでした。

ただし、思いっきり稼ぎ装備で本番装備じゃない構成。


にも関わらず、強い。

なんだ、この強さ。


んで、NR終わった時とかにちょっと装備を拝見させていただきました。


ほっほーwwwww

すげー2Hxだw

10%ダメージにIAS+7%にDEX、ソケ

DPSも3200超えてる。


んで、火=Balltcs+マルチショット(アーセナル)


という固定概念があかんかったんすよ。俺の。

一撃が重い2Hxを活かす為に、火でもあえてクラスターアロー。

そして、コスト削減のシンダーコート

この組合せが相性抜群だった。


これにとても感銘を受けました。


さっそく、丸パクwwwwww

いつもさーせんw m(__)m


んで、クラフトエンシェントですが・・・

これ、むっちゃはまるかと思いきや、10本単位くらいでエンシェントは作れる。

というか、昨日のおいらはツイてました。

40本くらいのクラフトで、合計5本か6本のエンシェントが作れて、最後にできたのが


http://www.diabloprogress.com/hero/radius-1691/slain/31568367


Progressで装備している2Hxです。

シンダーは、もうひとつ予備に取って置いたエリートからの被ダメ削減品です。

セントリー11%(リロールで三つ穴にしてるから15%つけれないw)のシンダーでも

いいかなという感じですが、とりあえずこれで試しました。


火用のラクニも拾えてたのが大きいです。


これで、パラゴンやパッシブ込みでsDPSが3M

eDPSで4Mを大きく超えました。


プライマリはあくまでというか、やっぱりというかリソース回復用です。

ソロだとトラップ活かしたいんで、足を遅くするプライマリですが、ハンゲリングアローの

火ルーンはリソース回復量が他より優れてるので、PTだとそっち。

まぁぶっちゃけ火力高くてトラップ発動してなくても、T6なら問題ないレベルでした。


素の状態でセントリー出てたらクラスター一発で350M超えるとこまではみました。

マークオブデス+オオカミわおーんとかバフってる時で500M超えるのもみました。


これ、いけるかもw


ちゅーか、ほぼ一撃でエリート沈みます。


こうなると、移動スキルがほしくなるw

歩いてる速度が遅く感じられてしょうがない。


でも、GRで通用するかどうかは(おいらのプレイヤースキルって知れてるからw)

試してみないとわからないですけど、いい感触じゃないかな。

と、思ってます。


お飾りじゃないDPSで、米鯖DHでeDPSで250位台に一気に喰いこめたのが

うれしいですw


数値だけじゃないとは言え、正直な気持ちですw