パッチ当たるのを楽しみにしつつ、今朝は早起きして出勤までの間に
どういう感じで変わってるか遊んでやろう!
・・・と、早寝早起きしてやろうと思ってたんですが・・・
昨晩、深酒しすぎて撃沈w
起きたら7時でした。
ですが、単身赴任なので職場まで近い環境。
七時に起きても歯磨きその他、そんなタイムロス含めて1時間近くは
プレイできる!!
つーことで、PC起動してアップデートして
いざ!ログイン!!
クライアントは無事に起動。
ただ、Diablo3起動時にID、ワンタイムパスは即通る。
しかし、ヒーローリストのところで止まる。
なんじゃこりゃ?
と、思ってたらエラー3006
んだよ!!
おいおいwwwwwwwwwwwww
パッチ当たった後だからサーバー混んでんのか?と思いつつ、何度か挑むも
撃沈・・・・・。
エラーコード調べると、とりあえず上の方に出てきた検索内容を見ると、どうも
RoSが導入される以前にこのエラーが出た経緯があったみたいです。
(その頃、私はモンク以外プレイしてなかったんで私自身は経験なかった)
どうも、その当時のエラー内容の原因としては、デーモンハンターをメインに
使ってる人に発生していたみたい。
それが起きる要因のひとつとして、フォロワーのテンプラーに自分のキャラの
いずれかが一度装備した盾を、テンプラーに装備させるのが主な原因で謎の
バグによるログイン不可となる恐ろしいバグ。
それ以降解決されていたっぽいですが、今回のアップデートで恐らく別の要因で
それが再びおきてるようです。
こりゃ、鰤に解決してもらえるまではおいらはDiablo3をおあずけくらうんかw
まぁ、しょうがないですね。
正座してプレイできるようになるまで、我慢すっかorz