お師匠さんがDiablo3を長期で休止されてる際に

ブログでテラリアってゲームの事を書かれてたんですよね。


それからずーっと興味あったw

そんで気になってたw


ですが、仕事で多忙を極めてるので(本当かよw)

気にはなってるが、Diablo3もしたいし・・・

という事で、手を出さなかったんです。

(というよりは、詳しく知ると必ず欲しくなるので調べようともしなかった)


ですが、愚かな血は止められないw


とうとうググってもうたんですよね。

んで内容知ったらとめられないw

PC版買うか、他バージョン買うかで一瞬迷ったんですが

どのみち以前からハードが欲しかったし、知らぬ間にその欲しかったハードも

マイナーチェンジが施されていて、少し値下げが敢行されてる上に、一回り

小さく、薄く変更されて使い勝手が向上しているらしい。

ただ、ディスプレイが有機ELから液晶に変わっちゃって、元の有機ELの方が

画像は断然綺麗だそうな。


要するに、PS Vitaが欲しかったんですよね。

んでテラリア調べたらPS Vita版も出てるという事で、PS Vitaのハードを調べると

上記の内容に行き着いた。


ここでも少し悩んだんですが、画像綺麗と言っても携帯機だし

一番の要所はPSPから続くいつでもどこでもセーブしたか気にせずにソッコーで

スリープ状態にできて、プレイ再開がいつでも気ままにできるってのが最も大事。

そういう使い方するんで、手に馴染みやすく、少しでも軽くてプレイ中に負担が

少ない方がいいだろう。

と思い立ち、液晶に変わったマイナーチェンジモデルを購入。

テラリアは新品が入手できなかったんで、その店で唯一売ってた最後の一本の

中古品を購入。


それ以来、Diablo3の合間や寝る前の少しの時間だとか


テラリアに夢中になっております。

これ、面白い。

時間経つのがあっというまで、これ社会人にとっては超やばいw


Diablo3の方も継続してキャラ強化していきたいんで

テラリアは細く長くプレイしていきたいと思います。