えー、昨日は超急に忘年会だった為
激しく酔っぱらってDiablo3ができませんでした。
で、昨日のブログの続き。
zDPSのクルセでGRに参加してみました。
参加できたランクはGR48まで。
近接職で完全無敵ナシの状態で、GR48のエリートや雑魚相手にもみくちゃに
されて耐えられるのか?
未経験だったので、自信なかったです。
実際にやってみて、思ったよりも耐えられる。
そういう感触でした。
タフネス数値は、ランタン拾うまでは素で28Mあったんですが、運よくCDR6%ですが
CDR付きランタンを拾えたんで、ランタンにソケ開けて装備変更。
元々は見た目の宝石が青い、MS%付きのプライマリ5Affix付きの指輪だった為、
VITなども付いててタフネスが有利だったとこからの変更だったので、ランタンに変えると
素タフネスが27Mまで減少したんですが、やっぱブロック率って偉大ですね。
ランタンの方が楽っぽかった。
試行回数が少ないのであれですが、全般的に楽だった。
んで、zDPSのWDさんが運悪く倒れても一人で結構粘れたのが意外でした。
クルセってかなり堅いんだなぁ。
これで、もっと装備を厳選していければ・・・
かなり安定したキャラになれるはず。
それと、思ったよりも忙しい操作系でしたw
慣れない頃はBuffやCCが少しでも途切れないように連射するのに気を取られてましたw
コンデムンの吸い込みは、発動してから1秒くらい?
はずーっと吸い続ける特性があることも途中で気づけてからは、吸い込み発動しながら
少しウロウロしてより効果的に集める作業だとか、結構楽しかったっす。
まだまだ上手くは動かせないですが、こっから鍛錬して
よりPTへ貢献できるように頑張りたいと思います。
あと、CDR74%を超える数値を積み上げても、変身はどうしても2~3秒ほど途切れます。
その途切れる間は、パッシブの60秒に一回だけ死亡を無効化するやつと、アイアンスキン
のDamage Reduce頼みなとこで「どう立ち回るか」
ここの駆け引きも、もっと身につけなくてはです。
今日は呑み会無いはずw
今晩はじっくりプレイしたいなぁ。