マロDHにとって、単発火力の追及も大事ですが

肝心のセントリーが射出する速度

(APS:アタック パー セコンド:秒間何発撃てるか)

ってのも大事です。


私、あんまり意識せずにのほほんと遊んでましたw

そこで、全然気にもしてなかったのに突然興味もちまして

おいらのDHはブレークポイントどの辺に居るのか確認

しました。


キャノンボルターだったっけな。

2Hクロスボウのええヤツが手に入ったんで試して

みようかと思ったのも発端です。


現在は、前から1Hxとか2Hxとかみんな使ってるのが嫌w

って理由から多少弱くても弓でええんじゃ!弓で!

って感じで弓をメインに使ってます。


で、弓ですが。

武器にIAS(攻撃速度上昇ボーナス)はついてません。

防具他で約38%だったか、それくらいしかIAS積めてないです。

その状態で、弓装備するとキャラクターのAPSは1.97です。

(Diablo3上のステータス詳細にて)

ペット手は47%速度上昇の手を持ってるので、ここに1.47を

掛けてみると・・・

セントリーが参照するAPS数値は2.8959となり、Wikiにまとめて

くださってる表によると(いつも大感謝!ありがとうございます)

BP7に属するみたいです。

これはラクニを手に入れる事ができたのが大きな要因ですね。

ラクニのIAS+7%が無かった場合、ペット手の47%を乗せても

弓だとBP6止まりでした。


一方、カラミティなどの1Hxの場合だと、キャラクターのAPSは

2.21でした。

ペット手の47%を乗せても、3.248となり、これまたBP7


あらー。

今の状態だとタレットの攻撃速度は弓でも1Hxでも変わらない

のかw


良品ラクニを手に入れるまでは、カラミティだとさすが1Hx!!

というべきセントリーの射出速度の速さに驚いたモノですが

なんかラクニ装備してからは「アレ?」って思ってたんですが

おいらの体感wも捨てたもんじゃねぇかな?w

なんつって、それはさておきw


これじゃあマーク込みでもダメージが1~2M(クラスターのダメージで)

届かないカラミティじゃ、かえってダメだな(ソロだと。PTだとまた違い

ます)


で、IASが無い前提で2Hxで上記の計算を行うと、タレットの

BPは6でした。


2Hxを装備してみて、一発あたりのダメージを測定した上で、

BP6とBP7で射出速度差で実ダメージにどれだけ差があるのか

試してみないとだめですね。


BP6だと、タレットのAPSは2.5

BP7だと、タレットのAPSは3.333・・

約0.8発の差。

ここに組み合わせてるスペンダースキルの相性とかもあるらしいので

実際に使ってみて・・・の判断ですね。


ふむー!

早く帰宅して、いろいろ試したいなーwwwwwwwww

今日は仕事終わるのが待ち遠しいぜw


あ、暇つぶしにシーズンも始めてみました。

こちらはぼちぼちやりますw